2008.12.02 (Tue)
【痛いニュース】 みんな嫌がる”裁判員制度”(笑)「数日間会社休んで来い。来なきゃ罰金10万円。」 候補者に通知後、コールセンターへ問い合わせ殺到 半数が辞退の質問
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081129/trl0811292151002-n1.htm
来年5月の裁判員制度開始に向け、全国約29万5000人の裁判員候補者に通知が届き始めた29日、最高裁は問い合わせに答える候補者専用のコールセンターを開設した。来年1月31日まで、全国からの電話に対応する。この日は午後6時の締め切りまで、ほぼ絶え間なく計約870件の問い合わせが殺到したが、ざっと半数が「辞退」に関する質問。最高裁は「制度の意義を説明し、協力と理解を求めたい」と話すが、まだ国民の理解は十分とはいえそうにない。
この日、東京・赤坂のセンターでは午前9時から、オペレーターが候補者からの連絡に備えた。最初の電話は午前10時20分ごろ、裁判員制度の趣旨を尋ねる北九州市の女性からだった。午後に入って電話は増え、約50人のオペレーターが対応に追われた。
問い合わせは「どのような場合に辞退できるか」が全体の約25%を占めた。これに「辞退できる重い病気やけがとは」「辞退できる70歳以上とはいつの時点か」など、「辞退」に絡んだ質問をあわせると全体の半数近くにのぼった。ほかには制度の趣旨や裁判員の選ばれ方、調査票への回答方法などが多かったが、「裁判員を務めたくない」「候補者名簿から削ってほしい」などの苦情も約40件あり、30分ほど粘るケースもあったという。制度をほめる電話は1件だった。
↓ 感想は続きをカチッ♪
【More・・・】
■ 裁判員まとめサイトhttp://www42.atwiki.jp/saibanin/pages/1.html
■ 【 コピペ 】 候補者のおもな質問と最高裁の回答
Q:裁判員を辞退できるのはどのような場合ですか
A:広く国民のみなさんに参加してもらう制度なので、原則として辞退できませんが、法律では(1)70歳以上の人(2)地方公共団体議会の議員(会期中のみ)(3)学生や生徒-などの辞退事由を認めています。重い病気やけが、親族らの介護や養育、妊娠中や産後などやむを得ない理由は認めています
Q:70歳以上とはいつの時点ですか
A:制度が始まる来年5月21日現在です
Q:仕事が忙しいというだけで辞退できますか
A:単に忙しいだけでは辞退できませんが、重要な仕事をあなたが処理しなければ大きな損害が生じる場合は認められます
Q:裁判員制度とはどのような制度ですか
A:国民に刑事裁判に参加してもらい、被告人が有罪か無罪か、またどのような刑にするのかを一緒に決めてもらう制度です
Q:裁判員はどのように選ばれるのですか
A:今回通知された方のなかから、事件ごとに候補者を選び、
裁判所で候補者から裁判員を選ぶ手続きを経て6人の裁判員が選ばれます。
Q:通知に同封されていた調査票には回答や返送の義務はあるのですか
A:調査票は返送義務はありません。「裁判員になれない方」「辞退希望をする方」を事前に把握するものなので、当てはまらないときは提出する必要はありません
Q:候補者名簿に登録されたら、必ず裁判所に行くことになるのですか
A:今回の通知は翌年に裁判員になる可能性があることを事前に伝え、心づもりをしてもらうために送ったもので、この段階ではすぐに行く必要はありません
■ 問題点
◆ 凶悪犯罪の犯罪者に顔を晒す危険な仕事
◆ 犯罪者に危害を加えられる可能性あり
◆ 裁判官の仕事補助を徴兵みたいに強制
◆ とにかく税金の無駄遣い
◆ 会社を休むと仕事に支障が出る(クビや倒産の恐れあり)
◆ 「忙しい」だけじゃ辞退できない
◆ 「重要な仕事をあなたが処理しなければ大きな損害が生じる」なら辞退OK
◆ 大事な人選をくじで適当に選ぶ
◆ 暴力的・グロなものを見ると卒倒する
◆ 重責に押しつぶされる
◆ 忙しい国にアメリカの真似事はできない
◆ 「国籍法」と同じく国民の嫌がることをする
◆ 断ると罰金10万円
何この嫌がらせ
働くお父さんたち怒るおwww
”制度をほめる電話は1件だった。” ←ワロタwww
”学生や生徒-などの辞退事由を認めています。” ←ほほぉ~
もしも私が選ばれちゃったりなんかしたら、
全力で辞退します(`・ω・´)シャキーン
「裁判員になったのでしばらく休みます」
な~んて言ったら、
「ふーん、代わり雇うからもうそのまま来なくていいよ」
って言われるに決まってるじゃんwwwww
mixiとかに続々と報告が上がってるみたいですね。
なんて迷惑な制度なんだ!
早く廃止にしてしまえー!
最近、痛いネタ大量発生で
記事作成が追いつきません><
ちょっ、ちょっと待って!ペース速いよ!
でも、それはそれで楽しい(笑)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
終わってしまったんやなー・・・寂しい・・・おー!!【マンガ】 犬夜叉 56巻(完) ネタバレ感想 "特別編集版"「犬夜叉とかごめ」同時発売犬夜叉犬夜叉とかごめと結ばれてチョー感動~\(//∇//)\桔梗【歌詞入り】 「Magia」 Kalafina 魔法少女まどか☆マギカ ED fullイントロがイントロ部分が
”フジパンパンまつり~”に聞こえてしゃあないわ2号機【ハガレン】 鋼の錬金術師 外伝 「もうひとつの旅路の果て」 ネタバレ感想こんにちわ!
ハガレン好きなんですか?!
えっとつもるはなしはこちらで・・・。
私のブロです
きてください★
http://blog.cyberworld.ne.jp/kotusetushouzyo/index.ミラ【ハガレン】 限定通販デン・ハヤテ・シャオメイぬいぐるみセット予約受付中3344色付きの文字ほしいっちゃういういういがん