fc2ブログ
2023年06月/ 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2009.01.30 (Fri)

【政治】 社民・福島みずほ氏 「死刑は言語道断!社会正義に反する!」…4人死刑に強く抗議

死刑執行に強く抗議する(談話) 社会民主党党首 福島みずほ
http://www5.sdp.or.jp/comment/2009/dannwa090129.htm

1.本日法務省は、福岡拘置所で1人、東京拘置所で1人、名古屋拘置所で2人、計4人の死刑を執行し、死刑囚の氏名や犯罪事実を公表した。社民党は死刑制度が人道と社会正義に反するものとして、その存置に強い疑問を呈してきた立場から、今回の4人の死刑執行に強く抗議する。

2.今回の執行は、昨年10月28日の執行に続くものである。死刑制度に関して国内外で大きな議論があるにもかかわらず、これを無視して死刑を執行した森英介法務大臣と法務省の姿勢は、言語道断と言わざるを得ない。

3.1989年の国連総会で「死刑廃止を目指す、自由権第二選択議定書」(死刑廃止条約)が採択されて以来、国連人権委員会でも「死刑廃止に関する決議」がなされ、死刑存置国に対して「死刑に直面する者に対する権利保障を遵守するとともに、死刑の完全な廃止を視野に入れ、死刑執行の停止を考慮するようにもとめる」とした呼びかけがなされた。
日本は、この条約を未だに批准していない。2007年12月には、国連総会で死刑の執行停止を求める決議がされた。さらに、2008年6月初旬に開かれた国連人権理事会の作業部会でも、多くの国が日本の死刑執行継続に懸念を表明し、日本政府に対し死刑の停止を勧告した。国連総会は2008年12月18日にも、死刑執行の一時停止などを求める決議案を採択した。
2年連続の採択は、死刑の廃止が国際社会の共通の意思となりつつあることを示している。しかしながら、日本政府は一貫して、死刑制度の廃止に向かう世界の流れを無視しつづけている。

4.死刑制度については、存廃や死刑に代わる措置など刑罰の在り方について国民的な議論を尽くし、その間、政府は死刑の執行を差し控えるべきである。社民党は今後も死刑制度の見直しに全力を挙げて取り組む。


朝鮮人みずぽは半島に(・∀・)カエレ!!

キレイゴトで凶悪犯が減ると思ってるの!?
それ「神隠し殺人事件」の遺族の前で言ってみなよ(笑)

この人自分の家族や大切な人が殺されたら、
「死刑言語道断(゚Д゚#)」とか主張できるのかな?

死刑の”犯罪抑止力”がなくなったら治安悪化するお(´・ω・`)

【社民党】は極悪人擁護党ですNEwww


死刑 人は人を殺せる。でも人は、人を救いたいとも思う
死刑 人は人を殺せる。でも人は、人を救いたいとも思う森達也

おすすめ平均
stars結局は自分の「好き・嫌い」の問題
stars読むほどにアンビヴァレンス。
stars素直に率直
starsテラーの想像力
stars著者自身の気持ちの揺らぎがそのまま出ている本

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



スポンサーサイト



テーマ : 気になるニュース - ジャンル : ニュース

 |  痛いニュース(特ア系)  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://materiamateria.blog49.fc2.com/tb.php/299-c8977ea6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop