fc2ブログ
2023年06月/ 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2009.01.27 (Tue)

【マンガ】スラムダンク、あれから10日後─ 待望の書籍化へ 最後の関連作品となるか?

『SLAM DUNK』最終回から10日後の物語が待望の書籍化 最後の関連作品か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000027-oric-ent

 バスケットボール漫画の金字塔『SLAM DUNK』の最終回から10日後を描いた『SLAM DUNK 10 DAYS AFTER』が、年内に書籍化されることが23日(金)までにわかった。作者の井上雄彦氏が公式ホームページで「2009年、やや見やすく(?)手に取りやすい(?)本の形にして世に出すことにしました。最終形かつ一般化」と発表したもので、これが『SLAM DUNK』に関する"最後の出版物"となる可能性もありそうだ。

『スラムダンク』のあの伝説が蘇る、2万本シュートプロジェクト始動(08年07月02日)

 同エピソードは、原作の最終回から10日後の世界を廃校となった旧神奈川県立三崎高校の黒板23枚にチョークで描いた異色作。2005年12月3日から5日まで、単行本総売上げ1億冊突破の感謝企画として、作品は期間中誰でも見ることができ、3日間で5000人を超えるファンが訪れた。

 作品をカード化した「黒板カード」及び、イベントのドキュメンタリーDVDはどちらも完売しており、井上氏は「今なおあの作品を見たい、ほしいと言ってくださる方多数という状況があって、どうしようか~とはこの2~3年つねづね思っておりました」と検討した結果、書籍化を決定。

 かねてから『SLAM DUNK』の続編は書かないことを明言している井上氏は「新聞広告から始まる2004年の1億冊感謝のもろもろについて、これが総決算といいますか、最後のものになろうかと思います」と綴っており、今回の書籍化が『SLAM DUNK』関連作品の最後の作品となる可能性を示唆した。なお、具体的な発売日等は発表されていない。

 『SLAM DUNK』は、90年~96年まで雑誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)に連載。日本のバスケ人気の火付け役となり、アニメ化もされ、一大ムーブメントを巻き起こした。その人気は現在も衰えを知らず、昨年にはアニメ版のDVDボックスが発売。その発売を記念した開催されたファン参加型イベント『SLAM DUNK 20000 PROJECT』では、各地に設置されたバスケのリングにファンが次々にシュートを決めていき20000本シュートを達成したことも話題を呼んだ。


これは売れそう!!

ニコニコで黒板に書いた?やつ見たんですけど、
桜木軍団、ミッチー、仙道、藤真、おっさん(牧)、丸ゴリetc・・・色~んなキャラがでてくるYO!

禁断症状の魚住と赤木ゴリが面白かった☆

続編は必要ないと思う。あの【山王戦】が凄すぎたから。
花道と流川のハイタッチまでの流れ良かったな~。


スラムダンクの名台詞。

  「あきらめたら、そこで試合終了だよ」


スラムダンク 完全版 全24巻セット
スラムダンク 完全版 全24巻セット井上 雄彦

おすすめ平均
starsただの名作
stars試合のシーンに引き込まれた。しかし主人公がうざい
stars無理にでも読ませたい
starsバスケってこんなにおもしろいんだ!
starsスポーツ漫画ではNO.1の傑作

Amazonで詳しく見る
by G-Tools






スポンサーサイト



テーマ : マンガ - ジャンル : アニメ・コミック

 |  マンガ関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://materiamateria.blog49.fc2.com/tb.php/291-17289d1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop