fc2ブログ
2023年05月/ 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2009.01.16 (Fri)

【話題】 コーヒーは幻覚を引き起こす? 一部の常用者に対し知覚に障害を起こすような作用

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

コーヒーは幻覚を引き起こす?
http://news.goo.ne.jp/article/nationalgeographic/life/48489104-ng.html

 コーヒー好きの人は注目してもらいたい。世界で最も普及している“向精神薬”とも言えるコーヒーは、一部の常用者に対して知覚に障害を起こすような作用を隠し持っている可能性がある。

 最新の研究によると、コーヒーや紅茶、栄養ドリンクなどカフェイン入りの飲料を多量摂取する人は、幻覚や幻聴を体験する可能性が高く、死者が存在しているように感じることさえあるという。

 この研究は200人の被験者を対象としたもので、1日にコーヒー7杯分に相当するカフェインを摂取する人の場合、1杯以下の人と比較して幻覚を体験する傾向が3倍になることが判明した。研究チームのリーダーで、イギリスにあるダラム大学の博士課程で心理学を専攻しているサイモン・ジョーンズ氏は次のように話す。

「非常に興味深い相関関係が明らかになったが、因果関係の特定には注意が必要だ。今回の研究は必ずしも、“カフェインが幻覚を引き起こす”ことを示すものではない。データから考えればこのような推論は妥当だと考えているが、“幻覚症状を持つ人は不安や心配事が多いため、消費するカフェインの量が増える”という逆の因果関係の可能性もある」。

 カフェインは、意識の鋭敏化やエネルギーの増強、気分の向上といった効果があるため広く愛用されている。大衆に広く人気のあるこの“薬物”の影響については、これまで数多くの専門家が熱心に探求してきた。ある研究では、頭痛などの痛みを和らげ、ぜんそく症状を軽減するといった効果を示す可能性が明らかにされている。また、カフェイン摂取はガンや乳腺線維嚢胞症(にゅうせんせんいのうほうしょう)、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)と関連性を持つと指摘する研究もある。

 アメリカ食品医薬品局(FDA)では、カフェインを“一般に安全と認められる”食品添加物としてGRAS(Generally Recognized As Safe)リストに掲載している。大半の専門家も、1日最大300ミリグラムほど(380ミリリットルのコーヒーで1~2杯分、380ミリリットルのソーダ缶で6~8本分)の適度な消費量であれば危険はないという点で意見が一致している。


カフェイン摂りすぎはよくないっていうのは
有名ですよね(´Д`)

あとは、「眠れなくなる」とか。
幻覚ってなんか怖い(゚Д゚;)

やっぱ水最強だよ水。


◆今日の小ネタ

奇跡の米機不時着「衝撃へ用意を」 元空軍の機長、冷静
http://www.asahi.com/international/update/0116/TKY200901160135.html

元空軍なのか~カッコヨス(´Д`*)


からだと化学物質―カフェインのこわさを知ってますか?からだと化学物質―カフェインのこわさを知ってますか?
John Emsley Peter Fell 渡辺 正

丸善 2001-02
売り上げランキング : 372150

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



スポンサーサイト



テーマ : 気になるニュース - ジャンル : ニュース

 |  痛いニュース  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://materiamateria.blog49.fc2.com/tb.php/266-15166354
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop