fc2ブログ
2023年06月/ 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2009.01.14 (Wed)

【トヨタ】 部長級2200人に新車購入を呼びかけ 業績回復へ「自主的」行動決める

自社買い乙(・∀・)


トヨタ 部長級2200人、新車購入 業績回復へ「自主的」行動
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/m20090114025.html

 世界的な新車販売の低迷を受け、トヨタ自動車の部長級約2200人が3月末までに自社の新車を購入する取り組みを始めたことが13日、分かった。
部長職の自主的な行動からスタートしたが、一部の役員も同調している。業績悪化に歯止めをかけるための異例の取り組みだ。

 9日に開いた部長会の総会で決定した。トヨタには部長級に相当する基幹職1級と2級、理事が計約2200人いるが、それぞれが「強制ではなく、あくまで自主的」にトヨタ車を購入するという。車種や価格などの制限は設けない。

 この取り組みに常務役員以上の一部経営幹部らも賛同し、すでに複数の役員が昨年11月に発売した超小型車「iQ」や小型車「ヴィッツ」などを注文。中には2台の新車購入を予定している幹部もいるという。

 世界的な自動車不況が続くなか、トヨタは今期、連結ベースで初の営業赤字に転落する見通しだ。昨年12月の新車販売台数も主力の米国市場や日本国内で大きく落ち込んでおり、回復の兆しは見えない。

 ある幹部は「自ら買って乗らなければ、その良さがわからず、人にもすすめられない」と話し、販売回復の一助を担う意味合いを強調するが、全社的に危機意識を共有化する狙いもありそうだ。
 自社製品を購入する取り組みは、経営不振に陥った三洋電機が平成16年12月から4カ月間、全役員・社員を対象に実施したケースがあるが、自動車では極めて異例だ。


こ れ は ひ ど い w

トヨタって部長2200人もいるんだwww

若者は車買わないもんね☆
あ、もし買うとしたら【 ホンダ 】にするお(笑)

”今回の呼び掛けは部長会の自発的な活動で”

ふーん(笑)
コレ思いっきり強制ですよねー( ^∀^)
買わないとどうなるのかな?リストラ?w

◆ 関連記事
【企業】 トヨタ、新型プリウス発表。ソーラーパネル採用…ショーでホンダと火花散らす
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20090113-449549.html


トヨタの闇
トヨタの闇渡邉 正裕

おすすめ平均
starsよくぞ出た☆
starsトヨタの闇は本書で伝わりきるのか!?
stars警鐘をならすという意味では評価できるが
stars闇があるのはトヨタだけなのか?
stars広告費はペンより強し

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



スポンサーサイト



テーマ : 気になるニュース - ジャンル : ニュース

 |  痛いニュース  |  TB(1)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://materiamateria.blog49.fc2.com/tb.php/253-ffaae2fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

-

管理人の承認後に表示されます
2009/01/15(木) 16:30:57 | 

▲PageTop