2009.01.14 (Wed)
【ネット】 "Winnyで流出"の果て…「アニメ全話が手に入る!」などの欲望に負け、解雇、離婚、倒産・・・
Winny利用の果て――家族崩壊した銀行マンの悲劇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000017-zdn_ep-sci
N氏は典型的な真面目人間で、50代前半で銀行の副支店長という肩書きでした。この年は業績の計算数字がなかなか合致せず、何度も計算を繰り返すうちに帰宅時間が迫りN氏は仕方なく、USBメモリにコピーを行う権限を持つ副支店長という立場を利用して、USBメモリに業務関連資料データをすべてコピーし、自宅で作業することにしました。
本部への報告から数日して、N氏の勤める銀行の内部資料が「Winny」のネットワーク上で発見されたという噂が流れました。N氏は、「また、そんな事件が起きたのか! しかも、うちの銀行ではないか。いったい、どこの誰がそんな馬鹿なことをしたのか」と思ったそうです。銀行では直ちに専門チームを組織して、漏えいした資料を発見し、内容を確認しました。すると、N氏の作成した資料や内部情報だったのです。
N氏はすぐに本部へ呼ばれ、状況を聴取されました。また、彼には内緒で別の調査チームがN氏の自宅に出向き、彼の使っていたノートPCを夫人の承諾を得て入手しました。N氏には全く身に覚えがありません。当然ながら否定するしかなかったのです。しかし、回収したノートPCを専門家が調査したところ、わずか15分でWinnyの暴露ウイルスが発見されたのでした。
さらに調査を進めたところ、最終的に大学生の長男が使用していたことが判明しました。長男は自分のPCは持っていました。しかし、メーカーへ修理に出していたところだったのです。 長男はいわゆる「Winny中毒者」でした。映画や音楽などを違法コピーしたデータなどを簡単に入手できるという快感がどうしても忘れられず、少しの間でも我慢できなかったのです。つい父親が留守にしている平日にN氏のPCを借りて、Winnyの操作に没頭していたということでした。
さて、N氏の今後の処遇については、人事部や上司である支店長などが検討しました。N氏本人が
流出させたわけではないものの、無罪放免では済みません。社会が納得するであろうとして、依願退職という形になりました。しかし、N氏は50代です。この状況下では、簡単には就職口が見つかりません。
お父さんカワイソス(´・ω・`)
息子は修理の短い期間すら我慢できなかったのね(´ー`)
ネカフェにでも行けばいいのに。
子供のせいで人生オワタ・・・。
でも、どんな理由であれデータ持ち帰るのはヤバイ(´・∀・`)
Winnyの技術 | |
![]() | アスキー書籍編集部 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
終わってしまったんやなー・・・寂しい・・・おー!!【マンガ】 犬夜叉 56巻(完) ネタバレ感想 "特別編集版"「犬夜叉とかごめ」同時発売犬夜叉犬夜叉とかごめと結ばれてチョー感動~\(//∇//)\桔梗【歌詞入り】 「Magia」 Kalafina 魔法少女まどか☆マギカ ED fullイントロがイントロ部分が
”フジパンパンまつり~”に聞こえてしゃあないわ2号機【ハガレン】 鋼の錬金術師 外伝 「もうひとつの旅路の果て」 ネタバレ感想こんにちわ!
ハガレン好きなんですか?!
えっとつもるはなしはこちらで・・・。
私のブロです
きてください★
http://blog.cyberworld.ne.jp/kotusetushouzyo/index.ミラ【ハガレン】 限定通販デン・ハヤテ・シャオメイぬいぐるみセット予約受付中3344色付きの文字ほしいっちゃういういういがん