fc2ブログ
2023年05月/ 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2009.01.09 (Fri)

【調査】 A型の人「他の血液型がうらやましい」、O型「自分の血液型に前向き」、B型「否定されてる気がする」…「血液型本」どれくらい信用している? 

どれくらい信用している? A型、O型……「血液型本」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000065-zdn_mkt-bus_all

 
2008年は『B型自分の説明書』(文芸社)のヒットに端を発し、類似した本が続々と発売されるなど、「血液型本」がブームとなった。この血液型に関する本や記事を見たり読んだりした人は、どのくらいいるのだろうか。「(よく+ときおり)見たり、読んだりする」(49.8%)と「(まったく+あまり)見たり、読んだりしない」(50.2%)はほぼ同じであることが、ヤフーバリューインサイトの調査で分かった。

 血液型本などの内容をどの程度信用しているか、と聞いたところ「よく見たり、読んだりする」という人は「非常に信用している」が31.7%、「どちらかというと信用している」(65.0%)を合わせると96.7%。また「ときおり見たり、読んだり」する人でも、「(非常に+どちらかというと)信用している」は77.5%に達した。一方「あまり見たり、読んだりしない」人で「(非常に+どちらかというと)信用している」は38.9%、「まったく見たり、読んだりしない」という人で「どちらかというと信用する」と答えたのは15.5%だった。

 インターネットによる調査で、20歳~59歳の男女800人(血液型ごとに200人ずつ)回答した。調査期間は12月2日から12月3日まで。

●血液型本に関心が高い人ほど、「自分の血液型への誇り」が高い

 血液型本などを読むことによって、どのようなことを感じているのだろうか。全体では「自分の性格が適切に表現されており、共感・納得する」が66.2%でトップ、次いで「自分の性格を客観的に把握できたり、新たな発見がある」(58.7%)、「自分にとって血液型は個性やパーソナリティを表現する手段や方法の1つだと思う」(50.2%)という結果に。血液型本に関心が高い人ほど、「仕事に役立つ」や「自分の血液型が持つ性質は素晴らしい」「自分の血液型でよかった」と考えている人が多いようだ。

 また血液型別で見ると、A型の人は「自己肯定よりも、ほかの血液型をうらやましがる傾向」があり、O型の人は「自分の血液型に対して最も前向き」、B型の人は「『否定されている』と感じる人が多い」、AB型の人は「『貴重な存在』という自己肯定が強い」と、ヤフーバリューインサイトでは分析している。


↓ 感想は続きをポチッ!


【More・・・】

 ←クリックで拡大

以下、コピペ
◆ 国別血液型シェア
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9450.html

日本の人口比率は、【A:4 O:3 B:2 AB:1】

【 世界比率 】

O型=全世界で最大多数、中米で90%を超える国も
A型=欧州に最も多い(40%~50%)
B型=インドに最も多い(40%)
AB型=世界のどこでも少数派、ただし日本10%は相対的にかなり多い


【 国別の例 】

O型:アメリカ(主導権を握りたがる。俺がジャスティス。)
A型:日本(多数の中では周りに合わせ、自己主張が無い。)
B型:中国(周囲にお構いなしで好きなように立ち回る。「嘘も100回言えば本当になる」)
AB型:北・南朝鮮(精神構造や思考・感情が不安定。自分自身も自覚有り。)


◆ 世界に誇れる日本人
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080811/57176_200808110932820001218452155b.gif

1位 イチロー B型
海外で貪欲に挑戦しているから(20代女性)、ストイックな精神と有言実行な所が素晴らしい(30代女性)、ストイックな姿勢が武士道に通じる(30代男性)

2位 北野武  O型
海外で彼がいかに有名か思い知った(20代女性)、無限大の才能がある(40代女性)、様々なシーンでワールドワイドな才能を発揮させている(30代男性)

3位 宮崎駿  O型
日本が誇るアニメで世界中に感動を与えている(20代女性)、アニメを通じて日本を世界に発信している(30代女性)、夢を与えてくれている(40代男性)

4位 黒澤明  B型
世界的評価も実績も飛び抜けている(20代女性)、今でも世界の映画界でリスペクトされている(20代男性)、世界の映画監督に影響を与えている(40代男性)

4位 中田英寿 O型
世界でも一流選手で、話すことも斬新(20代女性)、物事の考え方が独特かつグローバル(30代男性)、彼の活躍と生き方が素晴らしい(30代男性)

6位 野茂英雄 B型
7位 本田宗一郎 O型
7位 小澤征爾 不明
9位 緒方貞子 不明
9位 松井秀喜 O型



◆ 血液型性格判断
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/blood.html



↓ 私が思う特徴。 合ってますか?www

●  【 A型 】
しっかりもの・神経質・まじめ・周りに合わせようとする・几帳面

●  【 B型 】
大ざっぱ・面倒くさがり・熱しやすく冷めやすい・興味ない事は超無関心・自己中心的・突拍子ない発言で周りポカーン

●  【 O型 】
キツイ事でもストレートに言う・気が強い・社交的で親しみやすい・人間関係は浅く広い・おおらか

● 【 AB型 】
変わってる ・不思議・つかみどころがない・二重人格・天才肌



↓ ちなみに血液型の相性
  作ったけど変になったwww サーセンwww


解説すると、
・ 矢印の方向に好かれてる 
【例】 OはBからモテモテw 

・ 反対側と相性悪い 
【例】 A(几帳面) vs B(大ざっぱ)w



マイナスイオン(笑) スイーツ(笑)血液型占い(笑)
日本人は「年齢」と「血液型」
聞くの好きですよね☆


「ねぇ、何型?(^O^)」
「何型だと思う?www」
「あ~やっぱり!(゚∀゚)」
「えー!?見えなーい( ^∀^)」


とか、確かに盛り上がるけどね(笑)
半分くらい信じとけばいいと思うよ(・∀・)

それにしても【B型】に対する偏見はヒドスwww
A型が特に否定するらしいおwww


A型自分の説明書
A型自分の説明書Jamais Jamais

おすすめ平均
stars面白かったです
stars人間の多様性を否定する本です。
starsおもしろいです
starsA型って確かに真面目かも
starsA型って……( ̄○ ̄;)

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B型自分の説明書
B型自分の説明書Jamais Jamais

おすすめ平均
stars微妙
starsまぁ〜そんなむきにならないで
stars持っているだけで恥ずかしい本
stars文の書き方が面白いんです。あと嬉しい事がありました。
starsなるほど・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



O型自分の説明書
O型自分の説明書Jamais Jamais

おすすめ平均
stars半信半疑
stars暇つぶしですね
stars説明されてる。
stars笑い転げつつ読了・・
stars暇潰し

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



AB型自分の説明書
AB型自分の説明書Jamais Jamais

おすすめ平均
stars私は血液型診断を信じていませんが…
stars気軽に読む本
stars周囲にABばかりいるので納得部分多し
stars笑いました。私はAB型です。
starsおもしろかった

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



スポンサーサイト



テーマ : 気になるニュース - ジャンル : ニュース

 |  痛くないニュース  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://materiamateria.blog49.fc2.com/tb.php/232-d93f3268
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop