2008.12.25 (Thu)
【話題】 (ノ∀`) アチャー 大阪のマクドナルド 「クォーターパウンダー」 に3000人の行列! ←実はサクラでした☆
http://www.j-cast.com/mono/2008/12/23032681.html
日本マクドナルドは2008年12月23日、話題のハンバーガー「クォーターパウンダー」を近畿地区でも売り出した。まず、大阪・心斎橋の御堂筋周防町店が期間限定の「クォーターパウンダーショップ」としてオープン。徹夜組も含めた約3000人が詰め掛け、アメリカ村付近の周防町店から四ツ橋駅付近まで1km以上にも渡る大行列を作る大騒ぎとなった。 3000人が新バーガーを求めて大行列
除幕セレモニーに駆けつけた原田泳幸社長(左)と上田桃子選手(右) これまで関東で先行販売されていたクォーターパウンダーが、ついに関西でも発売された。12月23日に販売を始めた御堂筋周防町店に続き、25日からは新梅田店で先行発売される。そして、09年2月6日から近畿エリアの各店舗で順次販売される。クォーターパウンダーは、通常サイズの2.5倍のビーフパティを使用した、ボリューム感たっぷりのハンバーガー。名前は「4分の1パウンド(約113g)」の大きなパティを使用していることに由来する。関東のマクドナルド店舗では11月末から先行販売されており、肉汁したたるジューシーなおいしさが数多くのリピーターを生んでいる。
クォーターパウンダーが関西で発売されるのにあわせて、マクドナルド御堂筋店周防町店は08年12月23日~25日の3日間、クォーターパウンダーのみを取り扱う専用ショップとなった。開店初日は、徹夜組約100人を含め約3000人が並ぶほどの大行列。これは東京・原宿で期間限定ショップがオープンしたときの6倍で、東京以上の盛り上がりとなった。
10時の開店には、日本マクドナルドの原田泳幸社長と、クォーターパウンダーのアンバサダーを務める女子プロゴルファーの上田桃子選手が除幕セレモニーに駆けつけた。2人によって幕が下ろされると、待ちきれない様子のたくさんの客がいっせいにクォーターパウンダーを目指して店内に入っていった。 上田桃子「人の多さに圧倒された」 大盛況となった「マクドナルド御堂筋店周防町店」 その後おこなわれた記者会見で原田社長は、長蛇の列となったオープンに、うれしさと安堵の表情を浮かべた。「大阪での評判がよければ全国でも好評となるのではないだろうか」と、食い倒れの街・大阪の反応に期待を寄せた。
一方、上田選手は「人の多さにはびっくりしました。圧倒されました」。詰め掛けた大阪の人たちの熱気に圧倒されたようだった。
トークセッションでは、上田選手がアンバサダーに起用された理由が明かされた。原田社長によれば、「大きいことを言って、かつ、達成している」のがクォーターパウンダーのテーマである“ビッグマウス”に通じるとのことだった。 “ビッグマウス”と評されることについて、上田選手は、 「目標を口に出すことで、自分にプレッシャーをかけることで達成に近づくと思う。賞金女王の目標もずっと、口にしていたものです」 と力強くコメントした。さらに、原田社長に対して「大きなプレッシャーがかかるときはどうしているのか」と問いかける一幕も。この質問に対して、原田社長は「苦しいときこそ、苦しいときを楽しもうとしている」と、自らの胸のうちを告白。世の中が苦しい経済状況にあることにも触れて、次のように意気込みを語った。「ビジネスの面でもビッグマウスにいきたい。のちのち、ビッグマウスだったな、といわれるように。クォーターパウンダーでがんばっていきたい」
↓ ↓ ↓
新商品発売に伴い、飲食店での商品購入のエキストラのお仕事です。
http://www.fullcast.jp/tanki/job/JobDetail.do?siteType=02&workSeq=0013392
↓ 感想は続きをカチッ!
【More・・・】
「新商品を並んで買って食べるだけ」の短期アルバイトが登場、時給は1000円http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081224_fullcast/
![]()
大手人材派遣会社のフルキャストのページで「新発売される商品を並んで買って食べるだけ」という短期アルバイトが募集されていたことが明らかになりました。
時給は1000円で新商品の購入代金も支給されるため、待遇も悪くないようですが、はたしてどこの飲食店が募集したのでしょうか。
詳細は以下の通り。
仕事情報「楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!」 短期バイト.COM(2008年12月18日17:14のWEB魚拓)
このページによると、新商品の発売にともなって、飲食店での商品購入のエキストラが募集されていたそうです。
気になる仕事の内容は「店に並んで商品を購入するだけ」で、購入した商品はその場で食べても持ち帰ってもOKとのこと。また、商品購入のプリペイドカードも支給されるとしています。つまりプリペイドカードシステムを採用している店ということなのでしょうか…?
なお、勤務地は大阪市営地下鉄御堂筋線の心斎橋駅近くで、12月22日と23日の2日間のみ募集。勤務シフトは8:00~11:00、11:30~14:30、12:30~15:30となっていたそうです。
いったいどこがエキストラを起用したのかは明らかにされていませんが、ちょうど12月23日の10時から首都圏で先行販売中の「クォーターパウンダー」が心斎橋駅近くにあるマクドナルド御堂筋周防町店にて限定発売されることを受けて、深夜から長蛇の列ができており、最終的に3000人の行列になっていたことを考えると、12月22日~23日の心斎橋駅近辺はマクドナルドの行列と相まって、異例のにぎわいを見せていたということなのでしょうか。
なにこの夢のお仕事ww
どんなお仕事
新商品発売に伴い、飲食店での商品購入のエキストラのお仕事です。
(1)お店に並んで頂いて商品を購入
(2)購入した商品をその場で食べても、持ち帰ってもOK
なんと以上でお仕事完了!
もちろん購入時には商品購入のプリペイドカードを支給します!
ここがおすすめ
大勢募集中なので友達同士のご応募大歓迎!
12月22日と23日の2日間のみ!
まさかの簡単お仕事!今すぐご応募ください!
コピペ
俺もフルキャストのバイトで行ってきた
3セット買えって言われたから買って2セット捨ててしまった
あれはどういうシステムだったんだ?マクドの店員はサクラについては聞かされてないって言われたが2回並んだ人もいるから一番少ない時でも500人はサクラだったはず
フルキャストだけで入り時間は違えど400人は来てたから
( ̄□ ̄;)マジ!?
何やってるのマックwww
これはひどいwww
ネットのおかげでバレて台無し(・∀・)ニヤニヤ
やっぱそういうカラクリなのね。
企業戦略m9(^Д^)プギャー!
関西人は、並ぶの嫌いなんだって☆
たかがハンバーガーに、夜中からあの人数で
800mも並ぶはずないですよねー(笑)
日本マクドナルド社長が送り続けた101の言葉 | |
![]() | 原田 泳幸 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
終わってしまったんやなー・・・寂しい・・・おー!!【マンガ】 犬夜叉 56巻(完) ネタバレ感想 "特別編集版"「犬夜叉とかごめ」同時発売犬夜叉犬夜叉とかごめと結ばれてチョー感動~\(//∇//)\桔梗【歌詞入り】 「Magia」 Kalafina 魔法少女まどか☆マギカ ED fullイントロがイントロ部分が
”フジパンパンまつり~”に聞こえてしゃあないわ2号機【ハガレン】 鋼の錬金術師 外伝 「もうひとつの旅路の果て」 ネタバレ感想こんにちわ!
ハガレン好きなんですか?!
えっとつもるはなしはこちらで・・・。
私のブロです
きてください★
http://blog.cyberworld.ne.jp/kotusetushouzyo/index.ミラ【ハガレン】 限定通販デン・ハヤテ・シャオメイぬいぐるみセット予約受付中3344色付きの文字ほしいっちゃういういういがん