fc2ブログ
2023年05月/ 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2008.12.15 (Mon)

【痛いニュース】 嘘だ!!!  「犬料理を注文する日本人客が増えている」 「『マグロの味に似ている』とも」 【東京】朝鮮族料理店関係者

鳴かぬなら鳴かせてみせよう愛犬家


「犬料理」日本人もマジィ?「マグロみたい」と注文増
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120611_all.html



 元厚生次官ら連続殺傷事件で、小泉毅容疑者(46)は「34年前に愛犬『チロ』が保健所に処分されたあだ討ち」が犯行動機だと供述している。一方で最近、東京都内の一部料理店では犬鍋や犬皿、犬スープなど「犬料理を注文する日本人客が増えている」(料理店関係者)という。

 韓国料理店が軒を連ねる東京・新大久保では、数店が扱う。中国延辺朝鮮族自治州と取引のある貿易関係者は「主に中国東北部の朝鮮族料理店で、メニューに『狗肉』と表記されている。韓国語や中国語のフリーペーパーに広告を出しているが、10年前に比べればかなり増えた」と語る。

 犬肉は朝鮮半島から中国にかけ、伝統的な食文化として今に伝わる。韓国では「補身湯(ポシンタン)」といい、野菜と一緒に煮込む料理が有名。夏バテ予防として食べられるが、最近の若い世代は口にしたこともない人も多いという。

 北朝鮮では「甘肉(タンコギ)」と呼ばれ、平壌には複数の専門店が存在。観光地として知られる金剛山(クムガンサン)の外国人用レストランには「犬1匹(200米ドル)」というメニューが。中国東北地方でも一般的な料理で、市場に食用犬がつるされている光景も珍しくはない。

 都内では池袋、新大久保、新宿歌舞伎町、上野などの朝鮮族料理店で、主に故郷を懐かしむ中国人向けに出されていた。メニューも中国語表記の店が多いが、新大久保には「犬肉大皿」「犬肉スープ」と、日本語のメニュー表記の店もある。

 「日本人グループもよく注文しますよ。サラリーマン風の人が多い。『マグロの味に似ている』と、注文が次々にくる日もある」と朝鮮族料理店関係者。

 「保健所から仕入れているわけじゃないよ」と冗談交じりに話すが、実際、みだりに犬を殺せば器物損壊罪に問われかねない。各店では、中国からの輸入精肉を使用するという。農林水産省の畜産物輸入検疫統計によると、1998年に9トンだった犬肉の輸入量は2007年には約8・5倍の77トンに増加。市場は着実に拡大しているようだ。


↓ 感想は続きをぽちっ!


【More・・・】

× 犬料理を注文する日本人客が
   増えている


○ 在日朝鮮人の客が増えている
     +日本に帰化した支那人・朝鮮人


日本国籍の支那・朝鮮人の増加に

比例してるだけだからwww

国籍法改正でこういった 

新 日 本 人 が増えそう・・・。


1 日本で犬肉って売っていいの?
2 犬肉を日本で仕入れていいの?
3 日本で犬肉を加工していいの?
4 犬を殺して肉にしていいの?


■ 韓国 (犬食文化)

犬を殺す際は、苦しめながら殺すと肉が大変美味しくなるよ!

とか野蛮なこと言ってます(`Д´)


■ 中国 (犬・猫・胎児食文化)

なんでも食べます。

そもそも、中国産はお断りです!


他国の食文化に口は出さないけど、

日本に持ち込むな!

犬肉の流通は禁止しろー!(゚Д゚#)

犬猫は食用家畜じゃないし動物愛護法違反!!


まともな人なら犬なんて喉通らないよ。

日本人にとっては人喰い並におぞましいこと(`・ω・´;)

そんな店に遭遇したら・・・・・

裸足で逃げ出します。




韓国家庭料理―Korean cooking for everyone (Quick & easy)韓国家庭料理―Korean cooking for everyone (Quick & easy)
ジ スック チェ

ジョア 1986-08
売り上げランキング : 237417

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



スポンサーサイト



テーマ : 気になるニュース - ジャンル : ニュース

 |  痛いニュース(特ア系)  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://materiamateria.blog49.fc2.com/tb.php/115-101836aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop