fc2ブログ
2023年06月/ 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2010.02.11 (Thu)

【ワンピース】 ONE PIECE 第574話 「ポートガス・D・エース死す」 ネタバレ感想



エーーーースーーーーー!!!!!・゚・(ノД`;)・゚・

そんな…嘘っ!
泣いてもいいですか…。

コミック57巻、出版史上初!!初版300万部達成!!おめでとうございます。



>>漫画ブログランキングを見る
>>アニメブログランキングを見る 
>>人気ランキングを見る
>>FC2漫画・アニメランキングを見る


【More・・・】



「この身を削って…時間稼ぎになるなら結構!! もとより命などくれてやるハラじゃい!!!」

前回、ルフィを庇い赤犬に身体を貫かれたエース。
トドメを刺そうとする赤犬をジンベエが止めに入ります。



ガープじいちゃんの気持ちが痛いほど伝わります。
内臓を焼かれ自分の命が持たないことを悟るエース。

「心残りは……一つある…お前の―“夢の果て”を見れねェ事だ………だけどお前なら必ずやれる……!!!おれの弟だ……!!!」
「…昔…誓い合った通り…おれの人生には…悔いはない!!」


「…おれは“生まれてきてもよかったのか” 欲しかったのは…その答えだった」

エースの別れの言葉。
白ひげの涙がいちばん涙腺にくる(´;ω;`)



「今日までこんなどうしようもねェおれを 鬼の血を引くこのおれを……!!」
「愛してくれて………ありがとう!!!」


エース…。゜(゚´Д`゚)゜。
笑って死ぬのはロジャーパパと同じですね。
鬼が引っ掛かります。猿、犬、雉、桃太郎とか出てくるし。

海賊王ロジャーの息子として忌み嫌われ、受けなくていい中傷を子供時代から受けてきました。
「今になって命が惜しい…」って言ったじゃないですかー!死なないで―!

     



さて、回想以外では人が死なないワンピース。
アラバスタのぺルとかね。

尾田先生は【基本】殺さないって言ってるから、エースの死は決まっていたんだと思います。
この時のためにずーーーっと不殺だったんですかね。

これで生きてました☆だったらちょっと萎えるかもw
ビブルカードもこの話のためにルフィに手渡してあった?

オヤジ馬鹿にされて逆上って煽り耐性ないな~とか、みんなに助けてもらった矢先に殺されるとか、予想の斜め上を行かれました。
赤犬の強さが際立った回ですね。ジョズ・マルコの覇気あんまり効いてないみたい。

この先どうするんでしょうか。
フラグあんだけ立ててた白ひげが生き残ったりして。
それか白ひげの内臓移植とか?

"エースを助けられなかったら オレはあとで死にたくなる"

目の前で兄弟が殺されるってトラウマですよ!
ルフィ精神崩壊して廃人にならないか心配。
暴走する可能性もありますね。

タイトルでネタバレしてるから工エエェェ(゚Д゚;)ェェエエ工って叫びましたよw



ONE PIECE 巻57 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 巻57 (ジャンプコミックス)

集英社 2010-03-04
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ONE PIECE MEMORIAL BEST 初回限定盤ONE PIECE MEMORIAL BEST 初回限定盤
TVサントラ

エイベックス・マーケティング 2010-03-17
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-7 白猟のスモーカーPortrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-7 白猟のスモーカー

メガハウス 2010-06-25
売り上げランキング : 5
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-7 たしぎPortrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-7 たしぎ

メガハウス 2010-06-25
売り上げランキング : 4
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


スポンサーサイト



テーマ : ONEPIECE - ジャンル : アニメ・コミック

 |  少年ジャンプ  |  TB(0)  |  CM(11)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2010.02.12(金) 16:34 |  |  【編集】

思い返せば
ベルメールさんの死もはっきりしてますね
は |  2010.02.12(金) 22:48 | URL |  【編集】

エースの死は現在の時の流れでは初めてじゃないですか
エースの引いてる血のこともふまえて
ワンピースの歴史の中で
すごく重い死のような気がします
鬼の血 |  2010.02.12(金) 23:26 | URL |  【編集】

●ザオリク

"死の外科医"トラファルガー・ローによってエースは復活すると思います。

ローの能力自体よくわかりませんが、白ひげの命と引き換えにエースの命を蘇らせるのかもしれません。"ROOM"という技で白ひげ??の内蔵とエースの内蔵を入れ換えることもできると思います。ルーキーたちがこの戦争に来るみたいなことが前にありましたが、このために仕組んだのかもしれません^^

エースは死なせたくないです‥
いか |  2010.02.12(金) 23:33 | URL |  【編集】

●>はさん

こんばんは。
コメありがとうございます♪

そうですね、過去編の描写はけっこうハッキリかかれてると思います。

マテリア |  2010.02.12(金) 23:39 | URL |  【編集】

●>鬼の血さん

こんばんは。
コメありがとうございます(>_<)

初めてですよね!
私も重くのしかかると思います。

マテリア |  2010.02.12(金) 23:43 | URL |  【編集】

●>いかさん

こんばんは。
コメありがとうございます(・∀・)

私もローの可能性は考えました!! 

白ひげは覚悟決めてるみたいですし。
死なせたくないですよね。

マテリア |  2010.02.12(金) 23:47 | URL |  【編集】

タイトルでポートガス・D・エース死す…
最後で ゴール・D・エース…
何かの伏線であってほしい…
このまま死なれるのは…

白ひげの内臓ととっかえても、寿命間近の老人だからすぐ死んでしまう気もしますが…
いままで延命させる為にチューブがたくさん刺さってたみたいですし
よし |  2010.02.13(土) 00:44 | URL |  【編集】

●>よしさん

おはようございます。
コメありがとうございます♪

ラストでゴール・D・エース…なにか意味があってほしいです。

移植説も難しいところですね。
例えば…青キジが遺体を冷凍保存して、イワさんかドクターくれはに助けてもらうとか?
マテリア |  2010.02.13(土) 08:17 | URL |  【編集】

●承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2010.02.14(日) 00:42 |  |  【編集】

突然コメント欄に失礼いたします。
そちらのサイトを見て興味を持ったので相互リンクして頂きたくご連絡させて頂きました。
お返事待っていますのでよろしくお願いします。
チズルちゃん |  2010.02.15(月) 02:45 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://materiamateria.blog49.fc2.com/tb.php/1002-ed72bd88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop