2009.09.25 (Fri)
【けいおん!】 キャラクターイメージCD 平沢憂・真鍋和 ジャケット公開
軽音部メンバーとはまた違うかわいらしさ、愛くるしさです…・・・!!
軽音部のメンバー(元含む)以外の曲は初!と言うこともあり、「一体どんな曲になるんだろう?」と思っている方も多いかと思いますので、簡単に曲についても触れてみます。
発売日まで楽しみにしたい!と言う方は読み飛ばしてください。
↓
憂の1曲目『Lovely Sister LOVE』はタイトル通りの「おねえちゃん大好き」ソング!サビがずっと頭から離れません…。
2曲目『Oui!愛言葉』は裏「Sunday Siesta」とも言えるふんわかソング。ラストのコーラスがとてもかわいい。憂かわいい。
和の1曲目『Coolly Hotty Tension Hi!!』は本当にカッコいい!あついぜ!
そして2曲目『プロローグ』はきゅんとしてジタバタしてしまいました…秋にぴったりです。発売時期の10月末くらいに聞いてほしい一曲…!
10月7日頃から45秒間の着うた(R)の配信も開始になる予定です。
どの曲も本当にステキです!
みなさん発売を是非楽しみにしていてください!
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/blog/blog.html
憂&和キャラソンのジャケット公開!
なぜ制服着こんでるwww
2人とも文房具が似合いますね

ラブリーシスターラブ。シスコン憂ちゃんさすがですw
ほんわかソング聞きたい!
う~ん、和ちゃんの歌声が想像つきませんw
あついぜ!
らしいけどどんな曲なんでしょうか。気になる。
TVアニメ「けいおん!」イメージソング 平沢憂
TVアニメ「けいおん!」イメージソング 真鍋和
↓ 1クリックお願いします☆



2009.09.25 (Fri)
【アニメ】 狼と香辛料II 第12話(最終回) 「狼ととめどなき涙」
2009.09.25 (Fri)
【歌詞入り】 とある科学の超電磁砲OP 「only my railgun」/fripSide南條愛乃
only my railgun 歌詞
■歌 - fripSide
■TVアニメ『とある科学の超電磁砲』2009年10月2日より放送開始
■CDは2009年11月4日発売予定
とある科学の超電磁砲 OP「PVサンプルロングバージョン」を作ってみました。歌:「fripSide」のボーカリスト「南條愛乃」今日もビリビリ! 原作:鎌池和馬、冬川基キャラクターデザイン:灰村キヨタカ監督:長井龍雪シリーズ構成:水上清資アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一プロップデザイン:阿部望美術監督:黒田友範色彩設計:安藤智美撮影監督:福世晋吾編集:西山茂(REAL-T)音響監督:明田川仁音響制作:マジックカプセル音楽:I've Sound、井内舞子アニメーション制作:J.C.STAFF製作:PROJECT-RAILGUN
◆fripSide(第一期)
ボーカルnaoとサウンドプロデュース担当のsat(八木沼悟志)の2人から結成。2002年より活動を開始、日本最大のインディーズ楽曲サイトmuzieにて同人活動・楽曲発表により人気を博した。
◆fripSide(第二期)
naoの脱退に際し、2009年8月7日19:00公式ホームページ内にて2代目ボーカルを発表。南條愛乃を抜擢した。
南條愛乃さん=CANAAN(大沢マリア)
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
マリアちゃんのキャラソンに聞こえてしまうwww
I've Soundベース好きです。
KOTOKO、島みやえい子 、MELL、川田まみ。
この曲カッコイイ。映像付きだと更に(・∀・)イイ!!
美琴かわいいよ美琴。
fullのフリ。つまりFULI。 タグわろたwww
レールガン楽しみ。
■おまけ
最近の作業用BGMです。音楽がカッコよかったので♪
生で聞いた大音量は迫力あったよ!
東京ディズニーランド『ディズニー・ハロウィーン2009』より
昼のパレード「リ・ヴィランズ!」
↓ パレードの動画はこちら♪
http://www.youtube.com/watch?v=PDlBPM86gO4&feature=related
only my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(4) 根付ストラップ付き特装版
↓ 1クリックお願いします☆歌詞



2009.09.25 (Fri)
【マンガ】 「のだめカンタービレ」次号Kissでグランドフィナーレ おまけも?
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」が、10月10日発売のKiss20号(講談社)で最終回を迎える。
本日9月25日に発売されたKiss19号の次号告知には、「さらにウレシイお知らせもありマスよ♪」という一文が添えられている。これが何を意味するのか、ファンにどんなごほうびが用意されるのか気になるところだ。
なお「のだめカンタービレ」は実写映画化が決定しており、2009年12月に前編、2010年春に後編が公開される予定だ。
http://natalie.mu/comic/news/show/id/21606
<のだめカンタービレ>天才ピアニストの活躍に幕 連載誌「Kiss」次号で
ぐうたらな天才女性ピアニストと青年指揮者のラブコメマンガ「のだめカンタービレ」(二ノ宮知子作)が、月2回発行のマンガ誌「Kiss」20号(講談社、10月10日発売)で最終回を迎えることが、25日発売の同誌19号で明らかになった。
のだめカンタービレは、コミックス22巻で累計部数が3000万部の人気マンガ。部屋は汚く、おしゃれにも無頓着だが、天才的なセンスを持つ女性ピアニスト「のだめ」こと野田恵と、完ぺき主義の青年指揮者・千秋真一の音楽への情熱、2人の恋愛を描いている。
06年には女優の上野樹里さん主演でドラマ化、07年と08年に深夜枠でアニメ化されている。また、10年1月から3度目となるアニメ放送も予定されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090925-00000000-maiall-ent
もう終わっちゃうの?
Kissは追っかけてないから今どうなってるかさっぱりデスヨ。
寂しくなるね(´・ω・`)
ハガレンも1年以内に終わりそうだし。
でも実写映画があるからまだまだ売れると思います。
のだめカンタービレ スペシャルBEST!

のだめカンタービレ #22 (講談社コミックスキス)

↓ 1クリックお願いします☆



2009.09.25 (Fri)
【TGS2009】 PSPに漫画配信やコミュニティー、PS3用モーションコントローラー春に発売
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は9月24日、「東京ゲームショウ2009」開幕に合わせ、「プレイステーション・ポータブル」(PSP)向け漫画コンテンツの配信や、「プレイステーション 3」(PS3)向けモーションコントローラーの発売など、新サービスや新製品を発表した。
PSP向け漫画配信は12月にスタート。「PlayStation Store」に「コミック」カテゴリーを新設し、「ONE PIECE」「鋼の錬金術師」「新世紀エヴァンゲリオン」「クレヨンしんちゃん」など人気作品を配信する。
PSP go向けBluetoothヘッドセットや、PSP向け周辺機器をPSP goでも使えるようにするアダプターなども発表した。
PS3向けモーションコントローラー、来春発売 FF XIII同梱版はPS3は4万1600円
モーションコントローラーを手にするSCEの平井一夫社長 PS3向けモーションコントローラを来春に発売する。懐中電灯のような円筒形で、ブラックボディに丸い光球(スフィア)を装備。3軸ジャイロセンサーと3軸加速度センサーを搭載し、位置や動きを検知する。振動機能も備えた。
USB接続のカメラ「PlayStation Eye」と組み合わせることで、コントローラの位置も高精度に検知でき、自然で直感的な操作が可能という。スフィアは、コントローラの位置情報を正確に測定する役割を担うほか、発光の色やパターンを変えることで、ゲームの用途に合わせた視覚的な演出も可能だ。
FF XIII同梱版「『プレイステーション 3』 FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION」 PS3と「ファイナルファンタジー XIII」(12月17日発売)の同梱版も発表。HDD容量は通常版(120Gバイト)の約2倍・250Gバイトに拡張し、本体には特別色の「セラミック・ホワイト」を採用。天面にはゲームの主人公「ライトニング」をプリントした。4万1600円。
ネットワーク関連サービスでは、情報配信サービス「まいにちいっしょ」を「週刊トロ・ステーション」に改称し、ゲームニュースを拡充するなどコンテンツをリニューアルするほか、PlayStation Storeのラインアップも11月から順次拡充。EMIミュージック・ジャパン、テレビ東京、ポニーキャニオンなどの動画コンテンツを新たに加える。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/24/news070.html
■関連記事
ソニー、PS3/PSP関連で大量発表 - 本体値下げや限定モデル、新ネットワークサービスなどもリリース
マンガ配信キタコレ!
PSP-3000を値下げ。新型PS3は発売3週間で100万台突破したそうです。
安くなると買いたくなる(>_<)任天堂Wiiも2万円になりますしね。
購入者を対象に14タイトルの中から好きなタイトルを無料ダウンロードできる「PSP goスタートキャンペーン」が面白そう。
数量限定モデルの「FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION」も気になる。ライトニングさんカッコヨス。
また、ネットワークを通じたコンテンツ配信として「マクロスF」や「新世紀エヴァンゲリオン」「のだめカンタービレ」「ONE PIECE」などのコミックコンテンツ配信を12月より開始する。提供されるのはアスキー・メディアワークス、エンターブレイン、角川書店、講談社、集英社、小学館、スクウェア・エニックス、白泉社、バンダイビジュアル、富士見書房、双葉社の人気作品で、今後順次ラインナップを拡げていく予定だという。
大手出版社が多数参加してますよ♪
グランツーリスモ(初回生産限定: 「スペシャルカラーモデル」プロダクトコード同梱) 特典 Amazon.co.jpオリジナル ランボルギーニ カウンタック LP400 スペシャルカラーモデル(オレンジ) プロダクトコード付き

【数量限定】PSP「プレイステーション・ポータブル」 バイブラント・ブルー(PSP-3000VB) 特典 「ファイナルファンタジーVII インターナショナル」プロダクトコード付き

↓ 1クリックお願いします☆


終わってしまったんやなー・・・寂しい・・・おー!!【マンガ】 犬夜叉 56巻(完) ネタバレ感想 "特別編集版"「犬夜叉とかごめ」同時発売犬夜叉犬夜叉とかごめと結ばれてチョー感動~\(//∇//)\桔梗【歌詞入り】 「Magia」 Kalafina 魔法少女まどか☆マギカ ED fullイントロがイントロ部分が
”フジパンパンまつり~”に聞こえてしゃあないわ2号機【ハガレン】 鋼の錬金術師 外伝 「もうひとつの旅路の果て」 ネタバレ感想こんにちわ!
ハガレン好きなんですか?!
えっとつもるはなしはこちらで・・・。
私のブロです
きてください★
http://blog.cyberworld.ne.jp/kotusetushouzyo/index.ミラ【ハガレン】 限定通販デン・ハヤテ・シャオメイぬいぐるみセット予約受付中3344色付きの文字ほしいっちゃういういういがん