fc2ブログ
2009年03月/ 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2009.03.06 (Fri)

【裁判】 "公園から自転車で飛び出した小学生、事故死"で、車運転の女性と、公園を管理する町に5600万円支払い命令

飛び出し事故は町の公園管理責任 小2男児死亡で名古屋地裁
http://www.minyu-net.com/newspack/2009030601000664.html

 愛知県美和町で、公園から自転車で飛び出した小学2年の清水颯太君=当時(7)=が車にはねられ死亡したのは運転手の女性(37)と、公園管理者の美和町に過失があったとして、両親らが計約6600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁は6日、「公園管理に落ち度があった」と認定し、女性と町に計約5600万円の支払いを命じた。

 原告側代理人は「公園からの飛び出し事故で、公園の管理責任が認められるのは極めて異例」としている。

 尾崎康裁判官は判決理由で、公園の出入り口に車に注意するよう促す看板や左右を確認できるミラーがなく、出入り口脇の樹木が茂り見通しも悪く、事故が起きる危険性が極めて高かったと指摘。「道路に面する公園としての安全性を欠き、管理に落ち度があった」と結論付けた。

 女性には「飛び出しを予想して減速しなかった重大な過失がある」とした。颯太君にも車に注意しなかった過失があったとして一部を減額した。


(゚Д゚)ハァ?
何このめちゃくちゃな判決www


そこに公園を作ったほうが悪いとかwヽ( ´ー`)丿
いくらなんでも公園管理者は関係ないよ(笑)

恥ずかしいからやめて名古屋地裁ー!



■ 今日の小ネタ

・【裁判】いじめが原因で息子が自殺と提訴した母親にも賠償命令 「他の生徒たちに精神的苦痛を与えた」…長野地裁
いじめたもの勝ちwww こんな判例作らせたらダメだお(´・ω・`)  

・【鳥取】日光を浴びてはいけない病気で頭巾姿の高校生に「お前はタリバンか」…警官が職務質問で暴言
これはひどいwww 警官の名前を晒すべしwww

・【民主】石井一副代表「1票くらい、聖徳太子1枚(1万円)くらい出せば十分取れる」と、選挙買収を示唆するような発言
お馬鹿ミンス党の問題発言 またキタ━(゚∀゚) ━!!

・【調査】 自民党支持率、64%に。自民支持女性「民主、メッキはがれた」、民主支持女性「捜査より、国策優先で民主」…ラジオ調査
いくらなんでも高すぎると思うゾw

・【日朝】ミサイル発射なら北資産を凍結 日本政府[03/06]
やればできる子www 日本はじまったwww

・【経済】世界初、ついに表層メタンハイドレートからガスを解離・回収する実験に成功…日本が資源輸出国になる可能性も?
この技術スゴスΣ (゚Д゚;) ガンバレ日本☆


・【食】モスに24年ぶり“100円台”バーガー登場 価格帯拡大展開で新商品投入
た、食べてみたい!モスいいですよねー♪



【業務連絡】

あ~テステス。
『ONE PIECE』ネタバレ感想は明日うpしま~す(*^-^*)ゞ

今日は予定通りに記事作れてよかった(笑)


裁判官の爆笑お言葉集 (幻冬舎新書)
裁判官の爆笑お言葉集 (幻冬舎新書)長嶺 超輝

おすすめ平均
starsいい意味で、タイトルに裏切られました。
stars一般民と法の接近?
stars爆笑できる言葉でないけれど、考えさせられる一冊
stars読み物としては楽しい
stars爆笑ではない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


スポンサーサイト



テーマ : 気になるニュース - ジャンル : ニュース

 |  痛いニュース  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.03.06 (Fri)

【裁判】 「こんにゃくゼリーは菓子売り場に置かれ、幼児が食べる事を想定。消費者への責任転嫁は許せない」…死亡事故で弁護士

「消費者の責任でない」 こんにゃくゼリー事故提訴
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001733727.shtml

蒟蒻畑ライト 白桃味 24g×8個 低カロリーや独特の食感で人気を呼ぶ一方、子どもや高齢者の死亡事故が相次いだこんにゃくゼリー。一歳だった息子を亡くし、三日、製造元の「マンナンライフ」などに損害賠償を求めて提訴した両親の代理人は「欠陥がある商品を販売した責任は重い」と、会社の姿勢を厳しく指摘した。

 姫路市内で会見した原告代理人の土居由佳弁護士は、こんにゃくゼリーの危険性として、形状やかみ切りにくい弾力性などを挙げた。亡くなった男児がゼリーをのどに詰まらせた時、周囲には祖父母をはじめ大人三人がいたが、一瞬の出来事でのどに詰まったゼリーを取り除くことができなかったという。

 商品の包装には、子どもや高齢者が食べないよう警告する表示があり、同社はこれを理由に、男児の両親の謝罪、賠償要求に応じてこなかったという。

 ただ、スーパーなどの菓子売り場に置かれているケースが多く、土居弁護士は「幼児が食べることを想定して販売されている」と指摘。「にもかかわらず、責任を消費者に転嫁する姿勢は許せない。安全な製品でない限り、販売はやめるべき」と語気を強めた。

 低カロリーのこんにゃく入りゼリーは一九九〇年代、健康ブームに乗って急成長。寒天や凝固剤で固めたゼリーに比べて溶けにくいため、のどに詰める事故が後を絶たず、消費者団体などが再三、メーカーに商品の根本的な改善を求めている。主婦連合会(東京都)の佐野真理子事務局長は「スプーンで食べる形状にしたり、弾力性を変えたりする必要がある」と話している。


お菓子コーナーに置いてるのは小売じゃまいか!
タカリ(笑)はいいかげんにしなさい(゚Д゚#)

無能弁護士は袋に
「子供と高齢者には食べさせないでください」
って書いてあるの知らないの?www

『マンナンライフ』をいじめるなー!ヽ(`Д´)ノ
 

■ 今日の小ネタ

【マスコミ】読売テレビ解説委員・辛坊氏「(中川前財務相は)オメオメ有権者の前に出るな。出たら必ずあのVTRが流されますからね」
脅迫デスカ? 辛坊サイテー!

【野球/WBC】WBC東京ラウンド初戦[3/5]日本4-0中国 中国に完勝! ダルビッシュ連続3者凡退で好投見せる…イチローは五打数ノーヒット
イチローさん調子悪いね。がんがれ~!

女子生徒にメイド服強要、部活で“撮影会”…秋田・大館高教諭
なぜ部の備品にメイド服がwwwww
全校集会で発表とか女の子悲惨すぐるΣ(゚д゚lll)


テーマ : 気になるニュース - ジャンル : ニュース

 |  痛いニュース  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑