fc2ブログ
2009年02月/ 01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

2009.02.15 (Sun)

【ワンピース】 ONE PIECE 第532話 「獄卒獣ミノタウロス」 ネタバレ感想



↓ 前回の感想はこちら♪
ONE PIECE 第531話 「LV3 飢餓地獄」


カラー扉絵は王下七武海が勢ぞろい!
小物臭ただようゲッコーモリアもいるおwww

カッコイイな~(=゚ω゚=)
特にハンコック様がキラリラ ←お約束。

あと、鷹の目ミホーク久しぶりに見たw
そういやリザちゃんと呼び名一緒だNE(*^ー゚)ノ


集英社 週刊少年ジャンプ
ONE PIECE 尾田栄一郎 より引用


↓ 以下ネタバレ中尉(・∀・)


スポンサーサイト



テーマ : ONEPIECE - ジャンル : アニメ・コミック

 |  少年ジャンプ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.02.15 (Sun)

【芸能】 宮沢りえ(35)が結婚!妊娠!6月に出産予定 お相手は実業家男性

宮沢りえ妊娠!結婚!お相手は実業家男性
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/02/13/01.html

 女優の宮沢りえ(35)が妊娠していることが12日、分かった。すでに6カ月目に入っており、6月に出産予定。お相手は、実業家の男性で近く結婚するとみられる。妊娠は安定期に入っており、現在、りえは東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーンで上演中の舞台「パイパー」(作・演出、野田秀樹)に出演中。楽日の28日まで務めあげ、結婚&オメデタの正式な報告はその後になりそうだ。

 人気絶頂時の18歳にヌード写真集「サンタフェ」を発売し、翌92年に貴花田(現貴乃花親方)との婚約を電撃発表。結婚直前に解消するなど、日本の芸能史に残る衝撃的な出来事を巻き起こしてきたりえ。ついに訪れた幸せのゴールも、日本中が“予想外”の「できちゃった結婚」だ。

 妊娠が分かったのは昨年10月ごろ。交際相手は日米を行き来している実業家だ。出会ってから長い付き合いで、「やさしく頼れる男性」と評判。オメデタが分かる以前から「結婚」を前提に交際しており、りえは昨年8月末に着物ショーにゲスト出演した際「白むくはいつ?」の質問に「慌てていません。あきらめてないですよ」と余裕の笑顔で答えていた。

 妊娠の知らせを受けて、8年ほど前に“親離れ”をしてからしばらくフランスで過ごしていた“りえママ”こと母親の光子さん(59)もパリから帰国。久しぶりに仕事現場にも姿を見せ、孫の誕生を心待ちにしている。

 仕事で問題になったのが、現在、女優の松たか子(31)と共演中の舞台「パイパー」。野田氏ならではのテンポの速い舞台を2カ月間務めあげなければならず「常識的には身重でやり遂げようとする人はいない」(舞台関係者)と思われた中、経過が良好で安定期に入ることもあって出演を強行。声をからしながら2時間を動き回りながらの演技は、女優としてのプロ魂に満ちあふれている。

 野田氏ら関係者にもオメデタは報告済み。春以降で出演のオファーを受けていた舞台などについては、すでに断りを入れている。

 28日に「パイパー」の全公演を終えてから、正式に結婚、妊娠を発表する見通し。出演中の舞台の衣装がフワッとしたスタイルのために、おなかまわりは目立っていないが、赤ちゃんの誕生は6月の予定。誰もが「幸せ」の訪れを願っていたりえだけに、たくさんの祝福の声が集まりそうだ。


35歳デキ婚キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

なんか意外。
ホント芸能人多いですよねー(笑)

ちょw 18歳でヌード写真集ってマジですかwww

宮沢りえさんはホーネホネロック♪で苦手(´д`)だけど、
お幸せに~☆

今日中に『ONE PIECE 532話』のネタバレ感想うpしま~す!


テーマ : 芸能界のニュース - ジャンル : アイドル・芸能

 |  痛いニュース  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.02.15 (Sun)

【社会】「家族で日本に残りたい」…国外退去確定のフィリピン人一家、涙の記者会見

「娘残して帰れない」…国外退去確定の比一家、涙の会見
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090213-OYT1T00983.htm?from=navr

 不法滞在で国外退去処分が確定したため在留特別許可を求めていた埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・アラン・クルズさん(36)夫妻と長女に対し、法務省が長女しか在留を許可しない姿勢を示したことを受け、一家3人は13日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見した。

 一家は「3人で帰国することも、娘だけをおいて行くこともできない。家族で日本に残りたい」と訴えた。

 日本生まれで日本語しか話せない中学1年の長女、のり子さん(13)は、目を潤ませながら会見に臨み、「私にとって日本は母国。将来のためにも勉強を続けるためにも家族3人で残りたい」と強調。友人と日本でダンススクールを開くという夢も「フィリピンに帰ったら、かなえられない」と硬い表情で話した。

 在留特別許可を受けるため1万8000人以上の署名を集めたアランさんも「のり子が13歳じゃなければ私たちも帰る。でも(13歳では)まだ自分では何もできない」と話した。

 一家は、同省から、3人で帰国するか、のり子さんだけ日本に残るか選択するよう求められていたが、同省は27日までにどちらかを選び、帰国日を決めるよう改めて求めた。

 夫妻はそれぞれ1992、93年に他人名義の旅券で入国し、06年に一家で強制退去を命じられた。森法相はこの日の閣議後記者会見で「様々な事情を総合的に勘案して判断した結果、一家全員での許可はしないことと決定した」と話した。


早く(・∀・)カエレ!!

しぶといですねーwww
不法滞在の犯罪者がいけしゃあしゃあと(笑)

『法治国家』で法律守らないって何考えてるの?(`・д・´)
これ認めたら中国・朝鮮人とかがゴネ得やっちゃうYO!

ま、法務省は認めないって断言してるから、
バイバイ、フィリピーナ☆


テーマ : 気になるニュース - ジャンル : ニュース

 |  痛いニュース  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑