2009.01.27 (Tue)
【調査】 20代女性が男に魅力感じるのは、1位「声」 以下「指先」「背の高さ」「筋肉」…「顔」などはランク外
http://escala.jp/rank/2009/01/20_45.html
「涙は女の武器」なんて言葉、よく耳にしますよね。だったら女性をメロメロにさせてしまう「男の武器」だってあるはず!? 20代女子たちが、男性のどこに一番魅力を感じるのか、ずばり聞いてみました! さあ、あなたも今までに思わずグッときてしまった男性の姿と重ね合わせながら、結果をご覧あれ(笑)!
●第1位/低くてダンディーな響きにもうメロメロ!?…「声」 22.0%
○第2位/すらっとしたのも、ゴツゴツしてるのも素敵!…「指先」16.6%
●第3位/並んで街を歩いてみたい…「背の高さ」16.2%
○第4位/鍛え上げられた腕や胸元にドキドキ…「筋肉」14.8%
●第5位/がっしりしてると、守ってくれそう…「肩幅」11.8%
○第6位/厚みのある胸に抱かれてみたい!…「胸板」9.6%
●第7位/腕に浮かび上がるあの筋が、女性にはたまらない!?…「血管」4.0%
○第8位/おしゃれな伸ばし方してるメンズ多し…「ひげ」 2.6%
●第9位/女性にはないから、余計セクシーに見えちゃう…「のどぼとけ」2.4%
1位はずばり「声」! 中学生のころ、声変わりをして急に大人っぽくなった男子にドキッとしちゃった経験、ありませんか? 声って、多感な思春期のなかで、初めて“男女の違い”を実感する要素かもしれませんよね。お笑いコンビ「麒麟」の川島明さんのようにダンディーな声から福山雅治さんのように柔らかく包み込んでくれるような声まで多種多様ですが、さああなたはどんな声がお好み?
続く2位は「指先」。ちょっと細めで節くれ立った感じがイイという人もいれば、ガサガサ・ゴツゴツしたワイルドな感じがたまらない~っていう人も多そう? 意外に性的な魅力を放っているパーツなのかもしれませんね。
3位は「背の高さ」。女子なら一度は、背の高い彼と手をつないで街を歩いてみたいもの。ちょっと背伸びして彼のほっぺにチュッ! なんてかわいい妄想をした経験、誰だって一度くらいは……、ありますよね!?
4~6位には「筋肉」「肩幅」「胸板」と、いかにもたくましい男性的な項目がずらり。「守ってもらいた~い」なんて、女の子らしい願望の表れでしょうか。……でも、やっぱりあくまで理想は理想!? みんな、自分の彼には、何よりも温かいハートを求めていたりして?
私も「声」と「指先」は納得です><
手が綺麗で指が長い人とか素敵ですよね(*゚д゚*)
なぜか目がいってしまうwww
たしかに麒麟川島さんは良い声だと思った。
声優さんだと、マスタング大佐役の大川透さんみたいな”セクシーでカッコイイ声”が好き

ひぐらしのトミー(富竹)と攻殻機動隊のサイトー役もやってる人だYO(ノ゚∀゚)ノ
背が高いとか、ほどよく筋肉があるのもポイント高し♪
でもこれって顔がランク外だからイケメン前提で答えてない?
(^д^;)
女性100人に聞いた「魅力ある男」の条件―何が彼女の心を動かすのか? (王様文庫) | |
![]() | 潮凪 洋介 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2009.01.27 (Tue)
【文化】 「ユニバレ(ユニクロ着用がバレる)」は恥ずかしいか…ファッション巡って熱い議論
http://www.j-cast.com/2009/01/27034265.html
衣料品が売れないと悲鳴を上げるメーカーが多い中で、「ユニクロ」の冬用下着「ヒートテック」やキャミソールにブラジャーのカップを付けた女性用下着「ブラトップ」が大ヒットしている。
その一方で、ユニクロを着ていることを他人に知られてしまう「ユニバレ」は嫌だという人も多く、ユニクラー(ユニクロを好んで着ている人)VSアンチ・ユニクラーの間で激しい議論が起こっている。
ファッション、女性誌、トレンドをウォッチするブログ「Elastic」に1月6日、「ユニバレは避けたいですか?」と題する記事が書き込まれ、話題になっている。「ユニバレ」とは、ユニクロの服を着ていることがバレてしまうことを指す略語だ。
ブログの主であるdaleさん(20歳代)が「ユニクロはダサい? ダサくない?」というアンケートを行った
結果、「ダサくない」と回答した人が74%と圧倒的だった(回答数1725票)。 一方、回答の中には「アウターや目につきやすいところにユニクロを持ってくる人は少ない」という指摘もあり、daleさんはその背景に「ユニクロは好きでダサいとも思わないんだけど、ユニバレは避けたい」という複雑な心理があるのではないか、とみている。
この記事に対して、120件以上ものコメントが書き込まれている。「ユニクロ」を着ているという人の 中には、「『ユニバレ』が嫌というより『ユニ被り』が怖い」といった意見も。「ユニ被り」とは、他人と着ているユニクロの服が被ってしまうことだ。ある学生は最近、ユニクロのロングパーカーとVネックニットを買ったが、いずれもキャンパス内で被ってしまい、以来部屋着にしているという。
「ユニバレ」「ユニ被り」なんて初めて聞いたw
別にいーじゃんユニクロだってwww
くだらないことで議論すんな(笑)
値段安いしフリースとかあったかいですよねー。
うちのママンがいつも着てるYO♪
デザインTシャツは無理だけど(笑)
無地やインナーなら全然おk

↓ 「ユニクロ」オンラインストアはこちら♪
http://store.uniqlo.com/jp/
ユニクロvsしまむら―専門店2大巨頭圧勝の方程式 | |
![]() | 月泉 博 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
テーマ : ファッション情報 - ジャンル : ファッション・ブランド
2009.01.27 (Tue)
【話題】他人には見せたくない自宅での姿ランキング 「顔を洗わない」「鼻にティッシュをつめる」「爆発頭で過ごす」「顔面体操」他
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/attitude_myroom_woman/
goo ランキング |
他人には見せたくない自宅での姿ランキング(女性) |
1 | お風呂に入らず過ごす/顔を洗わずに過ごす |
2 | 鼻にティッシュを詰める |
3 | 寝癖で爆発した頭で過ごす |
4 | よれよれのTシャツを寝巻に |
5 | テレビや映画を見て号泣 |
6 | 惣菜などをパックから出さずにそのまま食事 |
7 | 下着姿で過ごす |
8 | お菓子一気食い |
9 | ノーメイク |
10 | 顔面体操 |
→もっと見る |
![]() | (C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. ![]() |
11.一人でカラオケの練習
12.一人ファッションショー
13.キッチンで立ったまま食事
14.鏡の前でポージング
15.冬に、ものすごい厚着で過ごす
16.テレビに話しかける
17.ダイエットグッズでのトレーニング
18.ゴミをゴミ箱に投げ捨てる
19.足でリモコン操作
20.部屋の電気はできるだけつけない(極度の節電)
↓ 男性編はこちら♪
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/attitude_myroom_man/
あるあるあるあ(ry
鼻ティッシュとか、こーれ見られると恥ずかしいwww
頭バクハツ、テレビで号泣、顔面体操、一人ファッションショー、一人カラオケ、ゴミを投げるあたりはやってるお(´∀`)
けっこう痛い人ですwww
ダイエットグッズは、前に流行った「ビリーズブートキャンプ」とか?
ハッピーバスタイム―お風呂がもっと好きになる | |
![]() | 吉沢 深雪 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
お風呂の愉しみ | |
![]() | 前田 京子 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2009.01.27 (Tue)
【マンガ】スラムダンク、あれから10日後─ 待望の書籍化へ 最後の関連作品となるか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000027-oric-ent
バスケットボール漫画の金字塔『SLAM DUNK』の最終回から10日後を描いた『SLAM DUNK 10 DAYS AFTER』が、年内に書籍化されることが23日(金)までにわかった。作者の井上雄彦氏が公式ホームページで「2009年、やや見やすく(?)手に取りやすい(?)本の形にして世に出すことにしました。最終形かつ一般化」と発表したもので、これが『SLAM DUNK』に関する"最後の出版物"となる可能性もありそうだ。
『スラムダンク』のあの伝説が蘇る、2万本シュートプロジェクト始動(08年07月02日)
同エピソードは、原作の最終回から10日後の世界を廃校となった旧神奈川県立三崎高校の黒板23枚にチョークで描いた異色作。2005年12月3日から5日まで、単行本総売上げ1億冊突破の感謝企画として、作品は期間中誰でも見ることができ、3日間で5000人を超えるファンが訪れた。
作品をカード化した「黒板カード」及び、イベントのドキュメンタリーDVDはどちらも完売しており、井上氏は「今なおあの作品を見たい、ほしいと言ってくださる方多数という状況があって、どうしようか~とはこの2~3年つねづね思っておりました」と検討した結果、書籍化を決定。
かねてから『SLAM DUNK』の続編は書かないことを明言している井上氏は「新聞広告から始まる2004年の1億冊感謝のもろもろについて、これが総決算といいますか、最後のものになろうかと思います」と綴っており、今回の書籍化が『SLAM DUNK』関連作品の最後の作品となる可能性を示唆した。なお、具体的な発売日等は発表されていない。
『SLAM DUNK』は、90年~96年まで雑誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)に連載。日本のバスケ人気の火付け役となり、アニメ化もされ、一大ムーブメントを巻き起こした。その人気は現在も衰えを知らず、昨年にはアニメ版のDVDボックスが発売。その発売を記念した開催されたファン参加型イベント『SLAM DUNK 20000 PROJECT』では、各地に設置されたバスケのリングにファンが次々にシュートを決めていき20000本シュートを達成したことも話題を呼んだ。
これは売れそう!!
ニコニコで黒板に書いた?やつ見たんですけど、
桜木軍団、ミッチー、仙道、藤真、おっさん(牧)、丸ゴリetc・・・色~んなキャラがでてくるYO!
禁断症状の魚住と赤木ゴリが面白かった☆
続編は必要ないと思う。あの【山王戦】が凄すぎたから。
花道と流川のハイタッチまでの流れ良かったな~。
スラムダンクの名台詞。
「あきらめたら、そこで試合終了だよ」
スラムダンク 完全版 全24巻セット | |
![]() | 井上 雄彦 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2009.01.27 (Tue)
【社会】 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」、学生らが開催…京都
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2009/01/26/post_5311.php
奨学金改悪に反対する学生などでつくる「ブラックリストの会」が25日、京都市内で「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」を開催し、約50人が参加しました。
日本学生支援機構は今年から奨学金返済の取り立てを強化するため、滞納者の個人情報を信用情報機関に通報し、ブラックリスト化することを決めました。
発言した大学生(21)は「私も奨学金を借りていて、もし就職できなかったら返済できるか不安。ブラックリスト化によって奨学金を借りたくても借りられない人が出るのではないか」と不安を訴えました。
参加者らは音楽を流しながら市内をデモし、「不況に合わせた学費設定に」「奨学金とりたて反対」と書かれたプラカードを掲げて、アピールしていました。
ちょwww踏み倒す気かwww
借りたお金は返せwww
そんな当たり前のことも分からないのかな(-∀-)
返さないのは泥棒と同じですよねー(・∀・)
だから【ブラックリスト入り】は当然だお♪
橋本知事いわく、「関西の癌は京都」らしいw
デモしてる暇があるならバイトしようよ(゚∀゚)
![]() | 進学費・奨学金・教育ローンガイド―大学・専門学校進学のための 石橋 知也 九天社 2006-02 売り上げランキング : 10074 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
終わってしまったんやなー・・・寂しい・・・おー!!【マンガ】 犬夜叉 56巻(完) ネタバレ感想 "特別編集版"「犬夜叉とかごめ」同時発売犬夜叉犬夜叉とかごめと結ばれてチョー感動~\(//∇//)\桔梗【歌詞入り】 「Magia」 Kalafina 魔法少女まどか☆マギカ ED fullイントロがイントロ部分が
”フジパンパンまつり~”に聞こえてしゃあないわ2号機【ハガレン】 鋼の錬金術師 外伝 「もうひとつの旅路の果て」 ネタバレ感想こんにちわ!
ハガレン好きなんですか?!
えっとつもるはなしはこちらで・・・。
私のブロです
きてください★
http://blog.cyberworld.ne.jp/kotusetushouzyo/index.ミラ【ハガレン】 限定通販デン・ハヤテ・シャオメイぬいぐるみセット予約受付中3344色付きの文字ほしいっちゃういういういがん