fc2ブログ
2009年01月/ 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2009.01.11 (Sun)

【ハガレン】 鋼の錬金術師 第91話 「賢者の再会」 ネタバレ感想

ガラっとスタッフ変えてキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
「ガンガン2月号」感想いきます♪

【新アニメ設定画】  

 

 【比較対象(前作)】


色彩同じだとアルは変更点がわからないあんまり変化ないですね(・∀・ )
エドは目がちっちゃくなって、アゴとか原作よりになった?
前作は全体的にシャープで美形?って感じだったからかわいい→男っぽいにシフトかな?

【スタッフ】

◆ 監督:入江泰浩
◆ シリーズ構成:大野木寛
◆ キャラクターデザイン:菅野宏紀
◆ 美術監督:佐藤豪志
◆ 色彩設計:中尾総子
◆ 音楽:千住明
◆ 撮影監督:古本真由子、武井良幸
◆ 音響監督:三間雅文
◆ プロデューサー:丸山博雄(MBS)、倉重宣之(スクエニ)、米内則智(ボンズ)、大山良(アニプレ)
◆ 制作:ボンズDスタジオ、鋼の錬金術師製作委員会


■ 監督:水島精二 →  入江泰浩
■ シリーズ構成:會川昇 → 大野木寛   
■ キャラクターデザイン:伊藤嘉之 → 菅野宏紀
■ 美術監督:橋本和幸(草薙) → 佐藤豪志
■ 色彩設計:中山しほ子 → 中尾総子
■ 音楽:大島ミチル → 千住明  
■ 撮影監督:福士享 (T2 Studio) → 古本真由子、武井良幸  
■ 音響監督:三間雅文 → 同じ
■ プロデューサー:南雅彦(ボンズ)、丸山博雄(毎日放送)、大山良(アニプレックス) →  丸山・大山同じ、倉重宣之(スクエニ)、米内則智(ボンズ)



「Newtype2月号」情報も含めて今のトコこれだけ。
大島ミチル神がいない(泣)と思ったけど千住さんって「宿命」作った人ジャマイカ!!!!!
別名「映像音楽の魔術師」だって(*゚д゚*) また凄い人をw
ちょっとスタッフの「代表作」調べてみました音符

少年ガンガン 2009年 02月号 [雑誌]少年ガンガン 2009年 02月号 [雑誌]

スクウェア・エニックス 2009-01-10
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
鋼の錬金術師 荒川弘 より引用

↓ 以下、ネタバレ中尉(・∀・)
スポンサーサイト



テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

 |  少年ガンガン  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2009.01.11 (Sun)

【派遣村】 生活保護、申請者全員に支給決定 もちろん日本国民の税金からですwww

あれ!? この人たち人生の勝ち組?


再起『次は職』 『派遣村』申請全員に生活保護
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009011002000073.html

職と住居を失った派遣労働者らを支援する「年越し派遣村」に集まった約五百人のうち、生活保護の受給を希望していた二百七十二人全員に八、九の両日、受給決定が出た。今も約三百人が身を寄せる施設の使用期限が十二日に迫る中、アパートを借りるのに必要な敷金・礼金も生活保護で賄われることになった。途方に暮れていた労働者らは「次は仕事探し」と再出発に向けて踏み出した。 (橋本誠、出田阿生)

大みそかに派遣村が開設された東京・日比谷公園のある千代田区には二百二十二人が生活保護を申請。五日に都内四カ所の公共施設に分散したため、中央、練馬、大田区にも計五十人が申請した。

九日午後、千代田区役所。今月分十二万円余りの生活保護費を受け取った元派遣労働者の男性(46)は「光が見えてきた」と、安堵(あんど)の笑顔をみせた。職探しと雇用促進住宅の申し込みのため、ハローワークへ向かった。

男性は昨年十月、派遣先の神奈川県厚木市の自動車部品工場で契約を打ち切られ、派遣会社の寮も追われた。ネットカフェを転々とし、大みそかに東京・新宿で派遣村のチラシをボランティアから受け取った。「あの時、受け取っていなかったらどうなっていたか」としみじみと話した。


↓ 感想は続きをカチッ!

テーマ : 気になるニュース - ジャンル : ニュース

 |  痛いニュース  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.01.11 (Sun)

【テレビ朝日】 やらせか演出か? 「情報整理バラエティー・ウソバスター! 」で“ネット情報はウソだらけ”とブログ紹介するも「仕込み」と判明→ネットで騒動

「情報整理バラエティー・ウソバレター」wwwww


演出かやらせか、テレビ番組で紹介されたブログの「仕込み」が判明
http://narinari.com/Nd/20090110898.html

テレビ朝日が1月10日に放送したバラエティ番組「情報整理バラエティー ウソバスター!」でやらせがあったと、ちょっとした騒動となっている。問題となっているのは、同番組内の、ネット(ブログ)の情報の真偽を確かめるというコーナーで、画面では該当する情報を掲載したブログを紹介。その“ネタ元”となっているブログが、以前から存在しているものではなく、番組側が「仕込んだ」ものであることが判明してしまったのだ。

コーナーの流れはこうだ。Yahoo!の検索画面が表示されたあと、“ネタ元”のブログの画面へと切り替わり、そこに掲載されている情報の真偽を判定する、というもの。あえてYahoo!の画面を挟んでいることから、「ネットで検索して探しました」感を演出する狙いがあったようだ。

取り上げられたテーマは「サケとシャケの違い」「つまようじにミゾがある理由」「セメダインの意味」「NEWSの意味」など複数にわたり、それぞれ別のブログが“ネタ元”として紹介されているのだが、実際にそれぞれのブログを見ると(※実在はしている)、エントリーの投稿日がすべて「12月10日」になっていたり、どのブログもエントリーの投稿数が1~2つ程度だったりと、いかにも「番組のために作りました」という佇まいのブログばかりだった。

バラエティ番組であり、かつ取り上げた情報を「ウソ」と断じる番組の趣旨からすると、こうした「仕込み」は演出の範囲内とする意見もあるが、問題なのは、この番組を制作した会社「ノンプロダクション」が、かつてやらせ問題で打ちきりとなった「発掘!あるある大事典」の制作にも携わっていたこと。大きな波紋を広げた「あるある問題」以降も、視聴者に誤解を与えるような制作手法をとっている点も非難されている。


コピペ
◆ テレ朝仕込みブログ
http://blog.goo.ne.jp/shin160331/ 2008-12-10 03:00:54
http://blog.goo.ne.jp/dorako2112/  2008-12-10 03:37:38
http://blog.goo.ne.jp/hippopotamus00 2008-12-10 01:47:03
http://dora4112.blog6.fc2.com/ 2008-12-10

http://passwor-d.com/src/up0300.jpg
http://passwor-d.com/src/up0310.jpg

◆ まとめサイト
【ネットは嘘だらけです!】 テレビ朝日 「情報整理バラエティー ウソバスター! 」で仕込みブログ発覚まとめ
http://www19.atwiki.jp/usobuster/


↓ 感想は続きをカチッ!

テーマ : 気になるニュース - ジャンル : ニュース

 |  痛いニュース(特ア系)  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑