2009.01.04 (Sun)
【経済封鎖】 インド海軍元提督の息子に責任をなすりつけた 重油流出、韓国サムスンが証拠をでっち上げ 証人を脅迫=HINDU紙
【韓国】初音ミクさんたちが歌う【撃!A-Z包囲網】
以下、コピペ
◆ ドラえもんによる例え(改変一切なし)
http://nagamochi.info/src/up21968.jpg
◆ Q & A
Q. 恩赦を与えてやる、これで問題解決ニダ。
A. いいえ、解決しません。恩赦では、名誉回復しません。恩赦は、一旦刑を認める又は刑が確定する必要があります。そもそもが冤罪ですから、刑を確定させてしまうと韓国終了です。
Q. どうせ日本がなんとかしてくれるニダ
A. いいえ、この件に関して日本ができることは何もありません。韓国がケンカを売った相手は、政治的(インド政府)・宗教的(シーク教)・経済的(ロイス)と多岐に渡っており、これらの組織に対して、日本が出る幕はございません。また、ボイコットを表明しているITF(国際運輸労連)は民間団体であり、他国の国家が出張る余地はございません。
Q. ミンスなら…ミンスならなんとかしてくれるニダ
A. いいえ、いくら民主党でも無理です。支持母体の自治労がITFに加盟している以上、韓国に味方することはできません。
◆ 韓国がケンカ売った相手
1. インド政府
2. インドの運輸労働組合メンバー
3. タンカーの中国船主
4. ITF
5. ロイズ
6. P&Iクラブ
7. 世界の船主たち
8. アムネスティ・インターナショナル ←緑豆クラス?
9. インド海軍+英連邦諸国の海軍
今後の予定で
10. 国連
【重油流出】サムスンが証拠をでっち上げ、証人を脅迫、インド海軍元提督の息子に責任をなすりつけた=HINDU紙
http://www.hindu.com/2008/12/24/stories/2008122461321300.htm

↓ 感想は続きをカチッ!
2009.01.04 (Sun)
【産経】 「日本国民は怠け者」 イタリアは祝日が日本より少ない 祝日は倍以上、「ハッピーマンデー」などという他国からは呆気に取られる制度も
何このイタリアンジョークwww
【外信コラム】イタリア便り 怠け者の国?日本
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090104/erp0901040235000-n1.htm
私の年末行事の一つは、日本から送られてくるカレンダーにイタリアの祝日の印をつけることである。先日も日本とイタリアのカレンダーを並べ比較して、毎年のことながら日本の祝日のあまりの多さに驚いた。
両国ともに土曜日は会社や学校は休みが多いから、土、日曜に祝日がぶつかるものを除くと、2009年の1年間に限っていえばイタリアの祝日は7日。これに対し日本は倍以上の15日もある。イタリアは祝日がない月が7カ月もあるのに、日本で祝日がないのは6月と8月だけだ。
それだけではない。土曜日を含めた3連休を比べると、イタリアは年間3回しかないのに、日本では3連休が5回、5連休が2回もある。これに加えて、日本の官公庁や会社では年末と新年の三が日の休日も慣例になっているが、イタリアにはこんな習慣はない。もちろん、イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
昔のイタリアでは、カトリック教の祭日を含め祝日・連休が多かったが、1977年に当時の経済危機を打開するため、政府が祝日の大削減を行い今日のようになったのである。
日本人は、かつては「勤勉な国民」として世界に知られた。ところが、国が率先して祝日を乱造し「ハッピーマンデー制度」などという、他国民が知ったらあっけにとられる制度まで作り上げ、国民を「怠け者」にしたのである。
↓ 感想は続きをポチッ!
2009.01.04 (Sun)
【ネット】 2ちゃんねる、“言論の自由なき日本”を見捨てた? 西村博之氏(愛称ひろゆき)が2ちゃんねるを譲渡
うさん臭くないデスカ?(・∀・)
2ちゃんねる、“言論の自由なき日本”を見捨てた?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000510-san-soci
世界最大の掲示板といわれる「2ちゃんねる」が、ついに日本を捨てた-。2009(平成21)年が明けて間もない正月2日、2ちゃんねる開設者の「ひろゆき」(西村博之)氏が、自身の公式ブログで“2ちゃんねる譲渡”を報告した。譲渡先はシンガポール共和国の法人と思われる。(立川優)2ちゃんから流行したあの言葉も…2008年「ネット流行語大賞」1位は
■警察・裁判所を除けば、些末な出来事?
2ちゃんねる譲渡が報告されたのは、「ひろゆき日記@オープンSNS」。2日の午前7時7分の刻印で、「2ch譲渡」と題したエントリには「そんなわけで、去年は何度も海外出張して2ch譲渡の打ち合わせをしてたりもしてたんですが、ようやく譲渡完了しましたよ。。と。」と書き込まれている。また、「現在のヒトコト」として 「ズサー」という言葉と、2ちゃんねるを象徴するアスキーアート「モナー」を添えており、書き込み時間の「21(年)1(月)2(日)7(時)7(日)」という反復・ぞろ目のアナグラム設定は、「ひろゆき」氏の“大したこと無いよー”的な表現のようだ。
譲渡先は「PACKET MONSTER INC. 」とされており、これについての詳細な説明はない。ただ、2ch.netのドメインを所有しているのはwhois上でもシンガポールの「PACKET MONSTER INC. PTE. LTD.」となっており、形式上だが2ちゃんねるの所有権が「ひろゆき」氏の手を離れた。2ちゃんねるの所有権はこの数年、匿名書き込みをめぐる中傷・削除問題や損害賠償請求訴訟の点から幾度も“譲渡のうわさ”が流れていた。
また、書き込みを保存するサーバー自体はアメリカ合衆国にあり、従来、2ちゃんねるガイドに添えられていた「書き込み削除の最終責任は管理人ひろゆきにあります。 」という表現自体も削除されていることから、訴訟などの諸問題を解決するための“仮想法人”への“仮想譲渡”である可能性が濃厚だ。ただ、今回の“外国への譲渡”が、書き込みをめぐる名誉棄損訴訟や法務省、警察庁など“ネットを取り締まる”官庁にも相当の影響を与えると思われる。
2ちゃんねるは1999年、当時流行していたアングラ掲示板の“避難所”として設立された。「スレッドフロート式」と呼ばれるシステムが特徴で、新しい書き込みが多い掲示板(スレッド)、つまり“ネット上でもっとも盛り上がっているスレッド”ほど自動的にページトップに浮き上がる仕組み。ADSLが登場し、インターネットが常時接続時代に入った2000年、佐賀県で「西鉄バスハイジャック事件」が発生し、容疑者の少年が「ネオむぎ茶」という固定ハンドル名で2ちゃんねるに“犯行予告”を書き込んでいたらしいことから脚光を浴び、同年、Yahoo! JAPAN(ヤフー!ジャパン)にも登録され、国民的な人気サイトとなった。
↓ 感想は続きをぽちっ!
2009.01.04 (Sun)
【訃報】 永田寿康元議員が自殺 遺書も見つかる 偽メール問題で民主党辞職
永田寿康元議員が自殺 遺書も見つかる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090103-00000550-san-pol
偽メール問題で平成18年に議員辞職した永田寿康・元民主党衆院議員(39)が3日午後6時半ごろ、北九州市八幡西区の11階建てマンションの駐車場で倒れているのを住民が見つけた。病院搬送されたが、まもなく死亡が確認された。八幡西署は飛び降り自殺を図ったとみて詳しい経緯を調べている。
同署によると、マンションの10階と11階の間の踊り場に永田元議員が置いたとみられる遺書があったという。
永田元議員は東大卒で大蔵省に入省。平成12年の衆院選で千葉2区から出馬して初当選し、当選3回だった。18年2月の衆院予算委員会で、当時のライブドア社長が自民党幹事長の次男への送金を指示したとするメールを取り上げたが、メールは偽物と判明。民主党から半年間の党員資格停止処分を受け、同党の前原誠司代表(当時)らが引責辞任。自身も18年4月に議員辞職した。
昨年7月には、17年8月の国政報告会で創価学会が不正な選挙活動をしたとの偽った発言をしたとし、千葉簡裁から名誉棄損罪で罰金30万円の略式命令を受けていた。県警によると、永田元議員は昨年11月中旬にも、療養中の福岡県宗像市の保養施設を抜け出し、手首を切って自殺を図っていたという。
↓ 感想は続きをカチッ!
2009.01.04 (Sun)
【社会】 「厚労省は5日以降の衣食住も提供せよ」…『派遣村』が要望 生活保護申請も170人
調子に乗ったでござるの巻(゚Д゚#)
関係ないけど、「ザ・ドリームマッチ09」の
「松ちゃん・ウッチャン」コンビおもしろかった♪
5日以降の衣食住を 「年越し派遣村」が厚労省に要望
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090103STXKG023503012009.html
派遣契約打ち切りなどで仕事や住居を失った人たちに宿泊場所や食事を提供する“年越し派遣村”(東京・日比谷公園)は3日、開設から4日目を迎え、これまで約170人が千代田区に生活保護を申し込んだ。派遣村の実行委員会は、最終的に申請は200人を超えるとみている。
派遣村には同日午後も失業者らが次々と訪れ、この4日間で400人を突破。うち約250人が宿泊している東京・霞が関の厚生労働省の講堂は、仕事始めに当たる5日から使用できなくなるため、派遣村の実行委員会は厚労省に、5日以降の衣食住の確保など6項目にわたる要望書を提出した。
厚労省に対しては民主、共産、社民、国民新の野党4党も3日、「東京以外でも同様の状況が起きており、本格的な対応を求める」などと申し入れた。
実行委によると、要望書提出の際、厚労省社会・援護局の幹部は「雇用政策の結果による“災害”だという認識か」との問い掛けに「そういう気持ちです」と答えたという。
↓ 感想は続きをカチッ!
終わってしまったんやなー・・・寂しい・・・おー!!【マンガ】 犬夜叉 56巻(完) ネタバレ感想 "特別編集版"「犬夜叉とかごめ」同時発売犬夜叉犬夜叉とかごめと結ばれてチョー感動~\(//∇//)\桔梗【歌詞入り】 「Magia」 Kalafina 魔法少女まどか☆マギカ ED fullイントロがイントロ部分が
”フジパンパンまつり~”に聞こえてしゃあないわ2号機【ハガレン】 鋼の錬金術師 外伝 「もうひとつの旅路の果て」 ネタバレ感想こんにちわ!
ハガレン好きなんですか?!
えっとつもるはなしはこちらで・・・。
私のブロです
きてください★
http://blog.cyberworld.ne.jp/kotusetushouzyo/index.ミラ【ハガレン】 限定通販デン・ハヤテ・シャオメイぬいぐるみセット予約受付中3344色付きの文字ほしいっちゃういういういがん