2008.11.28 (Fri)
【おすすめアニソン】 川田まみ編
・とらドラ!
・かんなぎ
・とある魔術の禁書目録
・黒執事
などが人気でにぎわってますNE。
そこで今回は、スクエニ仲間「とある魔術の禁書目録」の
OP主題歌 「PSI-missing 」で活躍中の川田まみちゃんです。
↓ 逝くでガンス。
タグ : I've
2008.11.28 (Fri)
【痛いニュース】 履歴書なめんな! 「写真がノーブラ・アロハ・プリクラ」「特技にヨーヨーとけん玉」 人事が明かす不採用理由
http://news.livedoor.com/article/detail/3897205/
事実に基づく正確な職務経歴書、落ち着いたスーツで誠実な受け答えの面接……って普通の転職スタイルだと思いますよね? そんな常識を吹き飛ばすようなエンジニアが、実はたくさんいるんです。どんな人かって? 気付いていないだけで、あなたの姿なのかもしれませんよ。
■応募書類編 こんなレジュメを書くようじゃ、即落とします!
エンジニアの中途採用(書類審査+面接)に携わる、人事部門などの担当者100人にアンケート調査を行った。最初の質問は、「書類審査(履歴書や職務経歴書)で不採用とした中で、いちばん驚いた事例」。併せて「こうしていれば落とさなかった」という採否のボーダーラインも尋ねた。単なる書類だから大したことないと思っているなら、さにあらず。まずはご一読ください。
■写真がダメ!
・履歴書にペットを抱いた写真を張っていた。さすがに非常識と思い、不採用とした。
趣味の欄に「ペット飼育」とか、特技の欄に「ブリーダー」と書いてあれば……。(SI企業)
・履歴書の写真がノーブラだった。
ごく普通の写真を張っていれば考えた。(流通・小売・サービス関連)
・30代前半のソフトエンジニア。履歴書の写真がアロハでした。
写真はスーツでネクタイ着用!
・写真がプリクラでした(←ほかにもプリクラ2件)。
普通の履歴書を送っていただければ。(インターネット関連)
■ウソはダメ!
・書類選考で一度不採用にした人が、全く違う経歴(会社名や業務内容など)でもう一度応募してきた。
同じ経歴でアピールポイントを増やすなどをしてくればよかったのに。(製造業:半導体・電子・電気部品関連)
・在籍していた会社を偽っていた。
偽っていなければ不採用とならなかった。(ソフトハウス)
・40歳で前歴は某有名企業。自己PR欄に「御社の仕事は前職よりも簡単なので、私なら即戦力になると思います」
どんなことができるから即戦力になれるといった書き方なら、少なくとも書類審査では落とさなかった。(不動産・建設関連)
■面接編 おいおいおいおい、服も態度も面接を受ける姿か!
新卒で就職活動したときには、慣れないスーツを着て、緊張しながらも精いっぱいの受け答えをしていたはず。それが……何でこうなるの? 「ビックリ応募者」の面接版は、ここに載せ切れなかった驚きの事例であふれていました。質問した採用担当者はわずか100人というのに。
■服装がダメ!
・25歳の測量士希望の人だったが、面接時にジャージで会社を訪れた(←ほかにもジャージ3件)
最低限、人と接するにふさわしい服装で来てほしい。(コンサルティングファーム関連)
・リュックサックをしょったまま面接。缶コーヒーを片手に。
どんな態度でも無理。(人材サービス)
・黒いスーツに白いスニーカーの20代。面接を受けた理由が「お父さんがこの業界は将来性があるからって言ったから」。
黒っぽいスニーカーだったらまだましだったかも。また、「父」でしょう。(ソフトハウス)
■問題外!
・29歳の男性で、面接時に母親と一緒に会社に来たのにはびっくりした(←ほかにも母親同伴2件)。自立心がないので不採用。
せめて母親は、どこかの喫茶店で待っていてくれればと思う。(SI企業)
・履歴書では非常に素晴らしい経歴なのに、実際会うと「とりあえず面接に呼ばれないと自分のよさがわかってもらえないと思ったのでウソの経歴を書きました」と自信満々に言った35歳の子持ち。
ウソは書かずに誇張くらいにしてほしかった。(人材派遣)
・「ほかが決まっているが念のために来てみた」と言われた。
「当社に入りたいので来た」と言われれば検討すべき人材となった。(製造業:精密機器・計測機器関連)
■番外編 こんな理由で落とされるエンジニアもいる!
・当社の大ファンだと何度もアピールする35歳の男性。CMソングを歌ってくださいといったらライバル会社のCMソングを熱唱していた。
・特技にヨーヨーとけん玉と書いてあった。不真面目なので不採用とした。
・履歴書と共にあったCGの作品が素晴らしかったのですが、業務にCGを使うことはなく、スキルに申し訳ないと思い不採用。
↓ 感想は続きをカチッ。
2008.11.28 (Fri)
【痛いニュース】 小泉容疑者「えっ」(゚Д゚) "チロちゃん"の仇討ちならず 「飼い犬殺した厚生省」実は筋違いだった…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081126-00000073-yom-soci
元厚生次官宅襲撃事件で、銃刀法違反容疑で逮捕された無職小泉毅容疑者(46)が捜査当局の取り調べで、「保健所に殺された犬の仇(あだ)討ちが襲撃の動機だった」とする供述に対し、保健所の所管は厚生労働省ではないと取調官に指摘され、「えっ」と絶句していたことがわかった。
保健所を運営しているのが都道府県や政令市だという事実を「知らなかった」とも話しているという。警視庁と埼玉県警は、小泉容疑者が「自分の飼い犬を殺したのは厚生省」と思い込んだまま、一方的な憎悪を募らせたとみて調べている。
捜査関係者によると、小泉容疑者は22日夜に東京・霞が関の警視庁に出頭した直後から、「自分の犬を殺したのは、保健所であり厚生省。自分は犬の敵(かたき)を討つために生きてきた」などという供述を繰り返している。
出頭翌日の23日に山口県柳井市の実家に届いた手紙の中でも、「1974年4月に保健所にチロが殺された。その敵を討った」などとつづり、犬の処分の日付や曜日も書き込んでいた。
こうした小泉容疑者の主張について、取調官が「あなたの言っていることは筋違いではないか」と指摘すると、それまで「官僚は悪い」などと冗舌に話していた小泉容疑者は「えっ」と驚いた様子で、言葉に詰まったという。
実際、ペットの処分を規定する動物愛護法を所管するのは環境省で、保健所を設置しているのは、都道府県や政令市などの地方自治体。厚生労働省(旧厚生省)は狂犬病予防法を所管するだけで、犬や猫の処分は保健所の判断に委ねられている。
同庁と同県警は、小泉容疑者が事実に反した思い込みから一方的な恨みを抱くようになったことが、山口剛彦さん(66)夫妻の殺害や、吉原健二さん(76)の妻靖子さん(72)の襲撃につながったとみている。ただ、少年時代に飼い犬が処分されたという事実と、「歴代厚生次官ら10人ぐらいを襲おうと考えていた」という供述に大きなギャップがあるため、ほかにも動機がないか取り調べを続けている。
↓ 感想は続きをぽちっ。
終わってしまったんやなー・・・寂しい・・・おー!!【マンガ】 犬夜叉 56巻(完) ネタバレ感想 "特別編集版"「犬夜叉とかごめ」同時発売犬夜叉犬夜叉とかごめと結ばれてチョー感動~\(//∇//)\桔梗【歌詞入り】 「Magia」 Kalafina 魔法少女まどか☆マギカ ED fullイントロがイントロ部分が
”フジパンパンまつり~”に聞こえてしゃあないわ2号機【ハガレン】 鋼の錬金術師 外伝 「もうひとつの旅路の果て」 ネタバレ感想こんにちわ!
ハガレン好きなんですか?!
えっとつもるはなしはこちらで・・・。
私のブロです
きてください★
http://blog.cyberworld.ne.jp/kotusetushouzyo/index.ミラ【ハガレン】 限定通販デン・ハヤテ・シャオメイぬいぐるみセット予約受付中3344色付きの文字ほしいっちゃういういういがん