2009.10.04 (Sun)
【訃報】 中川昭一元財務相、東京都内の自宅で死亡
![]()
警視庁によると、中川昭一元財務・金融相(56)が4日、東京都世田谷区の自宅で死亡しているのが確認された。
中川氏は昭和58年に初当選して以来、衆院議員を8期務め、農水相、経産相、自民党政調会長などを歴任。今年8月の衆院選で落選した。
中川氏は、ローマで開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の“もうろう会見”の責任を取って辞任。選挙戦も謝罪をしながらの苦しい戦いを強いられ、最後まで有権者の信頼を取り戻すことはできなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000519-san-soci
ご冥福をお祈り致します。
あああああショック…。・゚・(ノД`)・゚・。
ヤフトピ見て目を疑いました。
中川さんなぜ死んだし!
これは友愛ですか?
自殺ですか?
他殺ですか?
アルコール中毒ですか?
会見事件と選挙落選で追い込まれちゃったのかな。
自殺するような人とは思えないけど。
"私は今後新たに決意を持って進んでいきます。発信していきます。「日本が危ない」から。"
↑ 公式ブログの最後の更新です。
有能な政治家だったのに…。
だいたいマスゴミは過剰に叩きすぎだよ。
合掌(-人-)
2009.09.30 (Wed)
【話題】 今度は“あずき”!季節限定「ペプシあずき」が登場
今年6月に“しそ”風味が発売され人気を博したコーラ飲料「ペプシ」。「ペプシしそ」は話題となり、約30万ケースを売り上げた。そして今度は、10/20(火)に“あずき”が季節限定で登場する。
「ペプシあずき」(サントリー、490mlペットボトル147円)は日本人に馴染みの深い“あずき”のフレーバーを用いて、上品でまろやかな甘さに仕上げたあずき風味のコーラ飲料だ。着物の地模様のようなデザインを採用し、商品ロゴを縦書きにすることで和の世界を表現したパッケージも商品にピッタリだ。
2007年はきゅうり風味の「ペプシアイスキューカンバー」、2008年には「ペプシブルーハワイ」、「ペプシホワイト」を限定発売したペプシ。今年は“日本”らしい和の素材をテーマにした季節商品が登場している。
ペプシの限定フレーバー第10弾となる「ペプシあずき」は約20万ケースの販売を予定。“あずき”と“コーラ飲料”のコラボレーションをぜひ味わおう。【東京ウォーカー】
http://news.walkerplus.com/2009/0929/15/
斜め上すぎるwww
あずきとコーラってどんな味ですかwww

※クリックで拡大
①キュウリ
②ハッカ
③しそ
④あずき
サントリーの商品開発は自由すぎwww
次は何で来るか予想しよう!
マロン、焼きいも、チーズ、ゴマ、わさび、キャラメルetc…
シソの記事作ったのに買うのすっかり忘れてました。
あずき気になる~。
ブルーハワイは普通に美味しそうですね♪
>>人気ランキングを見る
>>FC2漫画・アニメランキングを見る
↓ 1クリックお願いします☆



2009.09.16 (Wed)
【話題】 「クレヨンしんちゃん」作者 臼井儀人さん失踪
人気漫画「クレヨンしんちゃん」の作者、臼井儀人(うすい・よしと)さん(51)=本名・臼井義人=が失踪(しっそう)し、家族が埼玉県警春日部署に捜索願を出したことが15日、捜査関係者などへの取材で分かった。県警は他県警とも連絡を取り、臼井さんを捜している。
関係者によると、捜索願が出されたのは12日。11日から姿が見えなくなったという。
臼井さんの代表作のクレヨンしんちゃんは、臼井さん自身が住む春日部市の幼稚園児、野原しんのすけが主人公の漫画。平成2年8月に双葉社「Weekly漫画アクション」で連載が始まり、現在も同社の雑誌「まんがタウン」で連載されている。テレビアニメ化され、劇場用アニメもつくられている。
野原しんのすけは4月から、春日部市の子育て応援キャラクターとして活躍しているほか、16年には同市に住民登録されていた。双葉社は「連絡が取れずとても心配している」とコメントしている。
■関連記事
「クレヨンしんちゃん」 「鬱な展開」にネットで大騒ぎ
①まつざか先生の恋人がテロで死亡→あとを追おうと自殺未遂?
②犬の「シロ」が面倒を見ていたネコが死んでハエがたかっているシーン
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
パニックパニックパニックみんなが慌ててる~。
群馬の山で遭難?!何があったんでしょうか。
のりピーの件もあるし勘ぐってしまうw
51才ってのに驚きです。
今、映画公開されてますよね。
締め切りから逃げるための失踪とか??(゚Д゚≡゚Д゚)??
漫画描くの疲れちゃったのかな…心配。
クレヨンしんちゃん Volume49 (アクションコミックス)

↓ 1クリックお願いします☆


2009.09.12 (Sat)
【話題】 「水都大阪2009」に巨大アヒル「フローティング・ダック」が出現!
大阪市内の水辺を会場に開催中の「水都大阪2009」で、巨大なアヒルのオブジェ「フローティング・ダック」が、京阪電鉄天満橋駅近くの八軒家浜(はちけんやはま)に登場した。
大川に浮かぶアヒルは高さ9メートル50、長さ11メートル。明治時代、淀川の改修を手がけたオランダ人技術者ヨハニス・デ・レイケにちなんで、同国の芸術家F・ホフマン氏に制作を依頼した。
イベント初日の先月22日、縫製がほころんでしぼむトラブルがあったが、補修が間に合った。企画したプロデューサーの小原啓渡さん(49)は「驚きだけではなく、癒やしも感じて」とホッとした様子。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090910-OYT1T00634.htm?from=navlp
なにこれ可愛い(≧∀≦)ノ
高さ9メートル50wwwデカすぎワロタwww
画像がシュールすぎるwww
癒されますね~

アヒルっていうよりひよこっぽい。
火を噴く竜との共演が見たいです。
お台場ガンダムといい巨大ものが流行ってるんですか?
こういうのなら見に行きたい!
↓ その他の画像はこちら
◆水都大阪2009 アヒルプロジェクト2009 / F・ホフマン
最近忙しいので更新落としてたり手抜き記事ですいません(>_<)
昨日911アメリカ同時多発テロってすっかり忘れてたw
ただいま 鋼の錬金術師 第99話 作成中。
↓ 1クリックお願いします☆


2009.07.05 (Sun)
【音楽】 初音ミクベストアルバム「~impacts~」「~memories~」 8月26日に同時リリース
ニコニコ動画でもすっかりおなじみ、 VOCALOID「初音ミク」2007年~2009年7月までの決定版ベストアルバム発売が決定!しかも2枚同時リリースです!!
■初音ミク ベスト~impacts~
名曲の数々の中でも、特に繰り返し聞く者の潜在意識に働きかけるインパクトある楽曲を集めたベストアルバム。
■初音ミク ベスト~memories~
初音ミク誕生から様々な楽曲が生まれ、そして生まれ続けている今において、改めて振り返ることの出来る名曲たちを集めたメモリアルなベストアルバム。
【初回生産限定盤四大特典】
1.KEI氏書下ろし スペシャル・ボックス仕様
2.ジャケット画の全貌がわかる、A2スペシャル・ポスター封入
3.ピクチャー・レーベル
4.参加クリエイター達の制作裏話が聞けるサイトへアクセスするための、シリアル・ナンバー封入
supercellやikaなど、超ヒットクリエイターが一同に集結。
発売はどちらも2009年8月26日、価格は2500円です!ニコニコニュース
supercell、ika、OSTER project、doriko、19's Sound Factoryなどのヒットクリエーターが集結。今回「ニコニコ動画」を運営するdwangoとsupercellをリリースするSony Musicの共同企画で、それぞれから「初音ミク ベスト~impacts~」「初音ミク ベスト~memories~」の2タイトルをリリース。インターネットの登場により、21世紀のホ゜ッフ゜ミューシ゛ックシーンに衝撃を与えた「初音ミク」。その全貌を網羅する他のコンヒ゜アルハ゛ムの追随を許さない「初音ミク」'07~'09.7ヘ゛ストアルハ゛ムです。Amazon
ミクちゃん2周年記念のベストが遂にリリース!
PSPの『-Project DIVA-』も話題ですよね。
収録曲が気になります(*・∀・*)『supercell』はオリコン4位取ったことあるし売れそう

私が一番好きなのは『ロミオとシンデレラ』です。お気に入りは定番のみっくみくにしてやんよ~☆かなw
終わってしまったんやなー・・・寂しい・・・おー!!【マンガ】 犬夜叉 56巻(完) ネタバレ感想 "特別編集版"「犬夜叉とかごめ」同時発売犬夜叉犬夜叉とかごめと結ばれてチョー感動~\(//∇//)\桔梗【歌詞入り】 「Magia」 Kalafina 魔法少女まどか☆マギカ ED fullイントロがイントロ部分が
”フジパンパンまつり~”に聞こえてしゃあないわ2号機【ハガレン】 鋼の錬金術師 外伝 「もうひとつの旅路の果て」 ネタバレ感想こんにちわ!
ハガレン好きなんですか?!
えっとつもるはなしはこちらで・・・。
私のブロです
きてください★
http://blog.cyberworld.ne.jp/kotusetushouzyo/index.ミラ【ハガレン】 限定通販デン・ハヤテ・シャオメイぬいぐるみセット予約受付中3344色付きの文字ほしいっちゃういういういがん