fc2ブログ
2023年09月/ 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2010.09.11 (Sat)

【ハガレン】 鋼の錬金術師 外伝 「もうひとつの旅路の果て」 ネタバレ感想

外伝読みました!!

コミックに収録されたので感想は省略します。


スポンサーサイト



テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

 |  鋼の錬金術師  |  TB(1)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2010.08.12 (Thu)

【ハガレン】 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack 3


今さらだけどOST3。

私の一番好きな曲+:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜
千住さんGJです!

「The Intrepid」イントレピッドってアメリカ空母?
大佐VSエンヴィー戦のシーンが印象的。

1. レイン (TV size)
2. Knives and Shadows
3. March of the Moving Dolls
4. Crime and Punishment
5. Ante Meridiem
6. Consonance
7. The Intrepid
8. Tribute to W.C.I
9. The Forbearer
10. Envy Revealed ~Adagio~
11. Laws of Alchemy ~Instrumental~
12. Heroic Bolero
13. A Soldier’s Honor
14. Amestris Military March
15. Tribute to W.C.II
16. The Pendulum
17. The Day the Sun Disappeared
18. Dissident’s Creed
19. In the Fray
20. Lapis Philosophorum ~Chant~
21. Violoncello’s Lament
22. Sorrowful Stone
23. Main Theme ~The Alchemist~
24. The Awakening
25. Philosophorum Omega
26. Nightfall in Central City ~Fin~
27. Epilogue ~A New Journey~
28. Main Theme ~Homage to Alchemy~
29. Trisha’s Lullaby ~A Reminiscence~
30. RAY OF LIGHT (TV Size)
31. Resembool’s Lullaby



鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack 3
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack 3TVサントラ シド 中川翔子

おすすめ平均
starsサントラ完結
starsブラボォ〜

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

 |  鋼の錬金術師  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010.08.12 (Thu)

【ハガレン】 鋼の錬金術師 26巻 ネタバレ感想

鋼の錬金術師 26 (ガンガン コミックス)

そして、その時は訪れる…。

希望の光さえ届かない、闇に覆われたその場所で世界の終わりが始まるのか!? 追随許さず No.1ダークファンタジー 単行本累計4500万部突破!! 待望の最新26巻登場!!


ガンガン次号に外伝収録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

買わなきゃ♪
4500万部突破もおめでとう!!

↓こっちもおめでとう
■「鋼の錬金術師FA」ベスト盤が初週で7万枚を売り上げる
http://www.ota-suke.jp/news/40966

↓参加しよう
魅力溢れるキャラクター達への、想いを込めた熱いメッセージを大募集!!
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/

↓おもしろいですよ
■BONES 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 制作ヨタ日記
http://www.bones.co.jp/hagaren_yota/ 

【おまけ漫画】
お父たま似合うwww
UVカットは大事だよね☆

【カバー裏ウラ】
錬金戦隊ヒトバシラー!!
吹いたwwwwwww

ほんと面白いな~(*´∀`*)

最後の予告でしんみりしますた。
鞄型コミックBOX欲しい。



鋼の錬金術師 26 (ガンガン コミックス)
鋼の錬金術師 26 (ガンガン コミックス)荒川 弘

おすすめ平均
stars泣いても笑っても次巻で最後!
stars世界が暗闇に覆われた時・・・
starsあと1巻で完結です
stars現代漫画のひとつの到達点か!?
starsブレが無いのがイイ!!
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

 |  鋼の錬金術師  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2010.07.04 (Sun)

【ハガレン】 鋼の錬金術師、劇場版制作決定!



今日の最終回でまさかの劇場版が告知されました!! 原作通りきっちりアニメも終わったのに、劇場版はどうなるんでしょうか? 詳細はまだ不明です。
http://www.i-mezzo.net/log/2010/07/04173425.html

工エエェェ(゚Д゚;)ェェエエ工

ってリアルに叫びましたwww
衝撃のラストです。見間違いかと思って二度見しましたよ。
綺麗に終わったのに何やるんですかw

本編とは関係ない外伝かな~?
だとしたらガンガンに漫画載るんでしょうか?

あ~楽しみ♪

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

 |  鋼の錬金術師  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2010.07.04 (Sun)

【ハガレン】 人とは何か考えた9年 人気マンガ「鋼の錬金術師」完結 作者インタビュー

 「月刊少年ガンガン」で連載され、単行本の発行部数が計4200万部に達している人気マンガ「鋼の錬金術師」(スクウェア・エニックス)が、同誌7月号で最終話を迎えた。生命倫理や紛争の問題を描いたと評価される作品だ。作者の荒川弘さんは9年にわたる連載で、「生きるとは何か」を考えてきたという。結末は「自分なりに見つけた答え」になった。

 「何かを得るためには、応分の代価が必要になる」。“錬金術”は、そんな「等価交換」の原則から成り立つ。主人公は錬金術師の少年エドと、彼の弟アル。2人は母を錬金術でよみがえらせようとし、結果、エドは右腕と左足を、アルは体全部を失う。

 機械の義肢になったエドと、空っぽの鎧(よろい)に魂を宿すアル。2人は元の体に戻るため国軍に加わり、旅を続ける。

 物語の冒頭に荒川さんは、人とは何かという問いを置いた。利己心のため娘を実験台にする錬金術師・タッカー。主人公であるエドとアルも、娘の命を救えない。

 「人間の罪を提示したかった」と荒川さん。「人は性善、性悪のどちらでもなく、両方が交じる。力の使い方を誤ればこうなる、と」

 軍に制圧された民族の男・スカー。そして、スカーに両親を殺されたウィンリィ。力の行使による「復讐(ふくしゅう)の連鎖」は、イスラエルとパレスチナの民族対立も連想させる。

 迫害や復讐の連鎖は断ち切れるか。荒川さんはスカーの師にこう語らせた。「理不尽な出来事を許してはいかん。だが、堪えねばならぬ」

 同志を殺害された軍の大佐・マスタングも、復讐心に燃える登場人物だった。「最初は彼が復讐を成し遂げ、敵をすごいやり方で殺すと構想していました」。だが下書きを進めるうち、「周りの登場人物たちが止めに入ってきた」という。「作者がキャラクターに動かされました」

 「鋼の錬金術師」は、以前作られたアニメ版が独自の展開で物語をしめくくったことから、原作マンガのラストはどうなるのかと話題を呼んでいた。

 最終話。荒川さんは「何を代価に体を取り戻すのかを決めかねていた」と話す。体の代価は「命」という設定。ならば、2人の父を犠牲にするのか、人命から作られる「賢者の石」を使うのか……。だが他者の命を利用する解決法は、2人の生き方が許さなくなっていた。

 「主人公が得たものは何かから考えていったとき、要らないものがあることに気付いた」と荒川さん。「主人公のアイデンティティーと呼べるものでした。存在意義を代価にしたということです」

 仲間から10を得たら、それを11にして誰かに渡す。「等価交換を否定する新しい法則」と呼ばれるもう一つの生き方が、結末に提示された。

 タッカーの娘を救えなかった冒頭のエピソードについて、荒川さんは最終話でアルに「その子をずっと忘れる事ができません」と語らせている。「何年かけても、命の問題は解決しないからです」(高津祐典)

http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201006180320.html

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

 |  鋼の錬金術師  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑